豊後高田市立桂陽小学校美和分校の職員室

懐かしい豊後高田市立桂陽小学校美和分校の記憶を共有するページです。

豊後高田市立桂陽小学校美和分校の職員室

豊後高田市立桂陽小学校美和分校の職員室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない場所。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

豊後高田市立桂陽小学校美和分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室先生がキモかった(泣)
職員室職員室の思い出ではなくて申し訳ないですが、2008年の卒業の際に外の階段の近くにある池のところにタイムカプセルを埋めた記憶があるのですが、どなたか同じ記憶がある方はいませんか?
職員室そゆうのはいりません。」
職員室冷蔵庫にカルピスあります。 ご自由にどうぞという張り紙があった。
職員室募金の赤い羽根は隣の事務室のカウンターで自分で勝手にとる…
職員室同級生懐かしい顔見たい
職員室確かに! 「失礼しまーす」 ってはいったらクソ暖かくてズル!って思った
職員室よくわかんないけど、めっちゃクーラーが効いてた。
職員室S49年卒業・タバコ臭い思い出しかない…。昭和の匂い(笑)
職員室昭和20年4月以前頃

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭桜がとってもきれいでした。 校舎の周りには、自然がいっぱいです。1年に1、2回写生大会があって、何処を描いても風景が情感たっぷりの校庭でした。
音楽室懐かしいですね!作曲家の年表の絵が懐かしいですね
給食古川亮君は、給食でチーズが大嫌で食べるのが遅かった。
プール美小のプールは、気温が低い日は、冷たくてきつかったなでも、プールは、好きだったからあかいはたたってるとショックだった
卒業式卒業式に先生に挨拶をすると言って、木刀を用意してた奴らがいた。
音楽室ピアノ争奪戦が懐かしい
保健室保健室でもこけたの!?
トイレ良い思い出
告白私はなぜそこなのかわからないけど、トイレの前で告白されたw今となっては、黒歴史www
職員室恥ずくて失礼しますと言わないとだめだった


ページの先頭へ