串間市立市木小学校築島分校の職員室

懐かしい串間市立市木小学校築島分校の記憶を共有するページです。

串間市立市木小学校築島分校の職員室

串間市立市木小学校築島分校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  先生だけの部屋。今から考えるとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  怪談話やうわさなどはりませんでしたか?
  

串間市立市木小学校築島分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室コーヒーの匂いがする

この学校の職員室に行って見る

職員室夏は冷房、冬は暖房で、手紙係は大人気でした!

この学校の職員室に行って見る

職員室すごいコーヒーの匂いがしていた

この学校の職員室に行って見る

職員室当時の校長室にはデカイけん玉があった!

この学校の職員室に行って見る

職員室まだ卒業してないけど先生が優しいからよく遊びに行ってる‪

この学校の職員室に行って見る

職員室放送室もあった

この学校の職員室に行って見る

職員室教室はたまにしか冷房つかないのに職員室だけめっちゃ涼しくて職員室前も涼しかったからみんな「ずる」って言ってました!

この学校の職員室に行って見る

職員室いつも職員室で立たされていた迷惑な奴が車イスに乗っていた。何があった?今は50歳くらいな普通じゃない男。

この学校の職員室に行って見る

職員室冷蔵庫の中にコーラあった

この学校の職員室に行って見る

職員室私は1965年の5月ごろ、その春に入定分校に転勤された遠藤美智子先生を訪ねてバスに揺られて行ったことがあります。当時小学5年生。先生に会いたい一心でしたが、遠いところにきたなあと、そして先生は私たちを職員室など案内してくださいました。よく覚えていないのですが、緊張していたと思いますよ。時々、先生や入定分校や村ののどかな風景を思い出すことがありました

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭といえば「かかし」。 今もやってるのかな?

この学校の校庭に行って見る

プール水泳記録会で他校の生徒と一緒に泳いで楽しかったです。特に中学生の先輩達とプールでリレーをやったりと楽しかったですあとは、卒業写真でのグループ撮影を行なったとても思い出深いとこです

この学校のプールに行って見る

トイレ男子が女子トイレに1mm入ったという噂があります

この学校のトイレに行って見る

卒業式担任してくださった先生や親友と離れてしまうのが悲しくて、涙が止まりませんでした。

この学校の卒業式に行って見る

告白

この学校の告白に行って見る

怪談居間皮那琉陽斗ヲ佐都我胃命ジルナリ 苦蘇痔痔胃ヲ佐都我胃オモンジルナリ

この学校の怪談に行って見る

体育館校歌以外にもう一つ歌があった。

この学校の体育館に行って見る

職員室先生に用があって中に入ることがあったのですが、古い木造なので歩くと「ギシギシ」という音がしました。 でもこれ、職員室に限らず北校舎もそうやったな。

この学校の職員室に行って見る

感謝青山先生、欽ちゃんの仮装大賞に参加できた事、とても良い経験になりました。一生の思い出です。ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

教室黒板を久しぶりにみてみたい!

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ