鹿屋市立田崎小学校の職員室

懐かしい鹿屋市立田崎小学校の記憶を共有するページです。

鹿屋市立田崎小学校の職員室

鹿屋市立田崎小学校の職員室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない場所。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

鹿屋市立田崎小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室2階に職員室があり、校庭につながるらせん階段を降りて、朝礼に参加していた。
職員室楽しかった!坂根綾子先生と会えるのが嬉しかった
職員室五つ星ボーンズはじめました。
職員室コーヒーの匂いめっちゃしました
職員室常にコーヒーの匂いが漂っている。
職員室いじめを受けた女の子が家族と共に相談をしに行ったが、教頭には「心が弱いから」と言われ相手にしてもらえず、養護教員に訴えるも職員室で共有されることはなかった。
職員室職員室の中に、ちょびっとしか入りませんでした。
職員室だよねー先生達に冷たい目で見られるし…
職員室校庭に整列していると、左前横の職員室から先生がガラガラと扉を開けて出入りするのを皆で注目していました。
職員室中は少し怖い雰囲気です。(緊張して)でも、先生方はみなさん明るい先生たちばかりです!怒ると怖い先生もいますがいいです!放送室があるので放送委員会の人たちはよくはいっていましたよ!放送委員会の人達の給食を届けるのに入っていました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室夜の音楽室は勝手にピアノがなったり今はいないけどベートーベンの目がうごくみたい。
トイレ2.3.5年生のといれおとがきこえたんだよねいまやたぶんかわったけど
校庭校庭がすんごく広かった。
教室1971年生まれ2年生で転校しましたが、確か木造校舎があって確か2階に図書室があったようなそれと学校全体の模型があったなぁ。一階の職員室の外に池があってタイムカプセル埋めたような気がします。
図書室奥の大きな本棚は隠れるのにうってつけで、静かで逃げ込みやすい安息所だった
屋上ここで写真撮ったやつがタイムカプセルに入ってるんだよね!
図書室わかったさんシリーズを読破してた。蘇我中から司書さんが週2くらい来てた。
運動会赤組と白組に分かれて6年間行われました。例の通り6年生にある組体操は練習頑張った記憶があります。勝ち負け関係なく保護者も応援してくれて楽しかったです。よーいドンの音が少しびくっとして怖かったです笑
プールアメンボ、トンボ、アリ、ハチなどたくさんの虫がいた
給食揚げパンとヨーグルトの中にフルーツが入っているデザートが忘れられない!


ページの先頭へ