台南市立億載国民小学の職員室

懐かしい台南市立億載国民小学の記憶を共有するページです。

台南市立億載国民小学の職員室

台南市立億載国民小学の職員室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  先生だけの場所。今思い返すとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  七不思議等のうわさ話やはりませんでしたか?
  

台南市立億載国民小学
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室いじめを無視する教師ばかり
職員室監視カメラの映像を映してあるパソコンが何台もあった。子供をずっと監視していたのか?…
職員室ららら
職員室職員室の奥に放送室がありました。給食の時間は放送委員?がレコードをかけていました。
職員室印刷室は何故か入らせてくれなかった。
職員室当時は教師と生徒の仲が良くて、よく休憩時間は職員室に遊びに通いました。
職員室昼の放送つまらん いつも似たような内容の繰り返し
職員室冬に入ると、コーヒーの香りと暖かい空気のせいでとても落ち着ける。 クラブの前に入って名簿と鍵をとりに行く時の緊張感が嫌い
職員室死ね。安田納。くそ坂東。
職員室職員室の奥にアイスが数え切れないほどありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談階段の踊り場で呪文を唱えると、嫌いな人が呪われるそうです。呪文は、代々の校長先生しかしか知らないとか…。
告白一つ学年が違うのに習い事、部活、委員会も偶然同じで中学卒業以降ずっと会ってないし連絡も取っていないのに未だに当時の夢を時々見ます。
音楽室音楽の先生が面白くて、音楽の授業めっちゃ楽しみだった!
理科室人体標本が怖くて一人では入らなかった
体育館体育委員が 窓開けを 朝と帰りの会の前のじかをにやってたなぁ
理科室私の通った時の小学校は、木造平屋でした。理科室は、一番奥の北側にあって川側に池がありました。
飼育小屋うさぎを飼ってました。 キャベツや人参を食べてた気がします。
怪談ないですw
プールもちろん無い
告白よかったら付き合いたいけどダメだよね?今までずっと暴言吐いたりしたからごめんなさい


ページの先頭へ