いすみ市立夷隅小学校の職員室

懐かしいいすみ市立夷隅小学校の記憶を共有するページです。

いすみ市立夷隅小学校の職員室

いすみ市立夷隅小学校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  先生だけのところ。今から考えるとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

いすみ市立夷隅小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)先生の机の上は大抵プリントやら教科書やらが散乱していて汚い。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室って、いつも快適な温度でコーヒーの香りが漂ってたよね〜
職員室常にコーヒーの匂いが漂っている。
職員室佐倉市立南部中学校
職員室こっちょの校長室に遊びに行けた
職員室コーヒーの匂いで充満してる時があった
職員室監視カメラの映像を映してあるパソコンが何台もあった。子供をずっと監視していたのか?…
職員室昭和44年3月に、女性の校長先生が定年退職か異動で学校を去り、昭和44年4月から男性の校長先生が赴任した。
職員室やらかした先生は生活指導になる?
職員室実は先生達の机の中はお菓子やらエナジードリンクやら色々娯楽があるという噂
職員室昭和47年の入学時には 職員室、体育館は木造でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室の思い出で入ってる部活と名前と何年何組かを言わなければ入らせて貰えなかった
体育館舞台の上には、大きなグランドピアノがあった。
校庭運動場でよくゴム飛びをしましたね。
校庭カメのクローバーの池がありました。子供がふざけて池に落ちていた事もありました
飼育小屋ウサギ小屋に、ウサギ小屋に鍵が落ちています
運動会通称、南小オリンピック
私が二年のときに六年だった先輩が好きだったんですけど(初恋ではないです)その先輩の友達に◯◯に近づくなって言われて諦めましたww
屋上唐津が一望できました
校庭校庭に埋めたタイムカプセル 卒業して35年 同窓会の話しもいっさい無く 校庭に埋めたタイムカプセルは どぅなったのか? 知ってる方 居ませんか 53年卒業です
音楽室ベートーベン怖い。


ページの先頭へ