福島町立吉岡小学校の職員室

懐かしい福島町立吉岡小学校の記憶を共有するページです。

福島町立吉岡小学校の職員室

福島町立吉岡小学校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  先生だけのところ。今思い返すとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

福島町立吉岡小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室ほぼ行ったことはないが、呼び出された覚えもありません。
職員室こおひぎゆにゆうにしとけばよかったあんま甘くない
職員室夏とかになると、職員室に冷房が効くようになるからすごい先生の愚痴するようになるw
職員室何故か生徒は職員室の中央を必ず通る決まりがありました。
職員室コーヒー飲んでる先生が沢山いました
職員室手紙係と環境委員会でよくお邪魔した。
職員室校長室でアポロの月面着陸を見たような記憶が
職員室職員室に入る時、何年何組、名前、〇〇先生に用事があって来ましたと、大きな声で言わなければいけなかった。
職員室クーラーガンガン
職員室いいよねー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室小さい教室なので、先生の目がみんなに行き届いた!
音楽室な、なつかしい 往復ビンタされてる奴がたくさん居たな、つんじコト津川先生
プール地獄のシャワー
図書室昔は図書室の下(地面)はお墓だったらしくて、夜になると、本が落ちる音が聞こえます
トイレ4階の音楽室のとなりのトイレの1番おくのトイレのドアを叩くとなかからゴンっと返事がありました 先生を呼んで5回くらい試して 中にはなにもないのに かならずゴンっ と鳴るんです 先生と一緒に怖すぎると 話した事を覚えています
告白親が邪魔する。今日、CD買って来るつもりなのに、駄目みたい。会いたいのに。会いたいです。親
感謝磯崎桂一君って、いたよね
下駄箱下駄箱に創立当初の航空写真とかあったけど、廃校になった今でもあるのかな?ああいうのどこかに保管されているのかね?
体育館私は今その学校にかよってひます!
体育館粕屋町仲原剣友会小学生主体の剣道(社会体育の一環)


ページの先頭へ