五戸町立石沢小学校の職員室

懐かしい五戸町立石沢小学校の記憶を共有するページです。

五戸町立石沢小学校の職員室

五戸町立石沢小学校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはりませんでしたか?
  先生だけのところ。今から考えるとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

五戸町立石沢小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室コーヒーの香りが漂ういつも暖かい温もりのある印象が大きい
職員室wwwwwwww
職員室鍵が職員室にあったので取りに行くときに入ってました
職員室先生方に何かを報告する時・先生方に何かを相談する時、緊張しながら職員室に行きました。
職員室奴 安田納に地獄を見たものだ。 1985年度の生徒・街 全てき去ってしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
職員室あつしせんせい絶対なんかたべてた
職員室先生から暴力オ受けました。
職員室随分昔ですが、忘れ物したら職員室の前に正座させられてました(笑)
職員室コーヒーの匂いが凄い
職員室ジャンプして先生がいるか見た

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室石炭ストーブでした
プール好きな子が泳げなかったので,手を繋いで泳ぎ方を教えました。
私には、五年間の片思いの人がいます私は、その人のことが忘れられず今でも好きでいます
加藤宏美さん今でも彼女の笑顔以上の女性に出会っていません
体育館お祭りで、うどんを売った記憶あります。
職員室教室はたまにしか冷房つかないのに職員室だけめっちゃ涼しくて職員室前も涼しかったからみんな「ずる」って言ってました!
感謝かどせんありがとう
感謝校長先生
告白会えば「まだ生きてる!」が口癖のヒロミちゃん。Mじゃないけど大好きだった。
飼育小屋兎さんは2014年8.9月頃、大雨のなか亡くなったことから現在うさぎ2匹は飼育しておらず、現在どのように使用されているかは不明。


ページの先頭へ