北上市立立花小学校の職員室

懐かしい北上市立立花小学校の記憶を共有するページです。

北上市立立花小学校の職員室

北上市立立花小学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  普通生徒は入らない場所。今思うと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  七不思議等のうわさ話やはりませんでしたか?
  

北上市立立花小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室昭和47年の入学時には 職員室、体育館は木造でした。
職員室職員室はあまり入る機会はないですね。コーヒーの匂いの印象しかないです笑
職員室夏の季節、職員室だけがめっちゃ冷房きいてる
職員室とてもいい教室です♪⑮
職員室あの時は、まだプレハブが、職員室でした。その横が、音楽室❗️
職員室松本先生の連絡先ご存知の方いらっしゃいますか? 哲先生です。卒業してかなり経ちますが知ってる方いらっしゃいますか?
職員室真ん中にストーブが置いてあって、その、周りに先生の机があった❗
職員室上靴を忘れた時「どうしよう」と焦り人の靴を借りてから職員室に入りました…夏休みはスリッパで入りました。両方なかったらどうしていたことか。職員室に行くと先生方はニコニコ( ^ω^ )していて。とても優しい先生方に恵まれました
職員室職員室の思い出で入ってる部活と名前と何年何組かを言わなければ入らせて貰えなかった
職員室昭和40年代前後に筒井先生を探しています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭相撲の場所があったなぁ……みかんの木もあったなぁ……ドッチボールしたなあ……蝉がたくさん居たな
図工室図工好きだったのに覚えてないよー
怪談片足バレリーナ
保健室先生優しかった
飼育小屋飼育委員で一緒だった男の子が飼育当番が一緒になったことをきっかけに好きになりました。
告白篠沢範子先生、キレイな先生でしたね。男子教師からも人気あったと思います。
給食みかんパン、みかんご飯、ポンジュースなど、みかんにまつわる給食とかありました。
体育館体育館は、教室がある棟のところでは暑くて嫌いでした。
給食脱脂粉乳飲めなんだよ、まず過ぎ
音楽室板が一部盛り上がってて、怖かった。しかも音楽室と理科室だけ、旧校舎のままで古くて不気味。楽器室の入り口の上に音楽家の絵が飾ってあってそれも怖い。


ページの先頭へ