旭川市立新町小学校の職員室

懐かしい旭川市立新町小学校の記憶を共有するページです。

旭川市立新町小学校の職員室

旭川市立新町小学校の職員室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)いつもは近づきたくない(!?)職員室、どんな時にいきましたか?
  生徒はなかなか入らない部屋。今から考えると何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  怪談話やうわさなどはありましたか?
  

旭川市立新町小学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)コピー機は職員室にだけにあった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室毎回職員室に入るときすっごい緊張したな~。

この学校の職員室に行って見る

職員室そんなに小学校のときは職員室には行かなかったけど中学校は少し小学校より行く 友達が職員室で怒られるのを見た

この学校の職員室に行って見る

職員室前PTA 会長してました

この学校の職員室に行って見る

職員室常にコーヒーの匂いが漂っている。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室に夏にはクーラー冬には暖房&加湿器が付いてありました!めっちゃ羨ましいです!

この学校の職員室に行って見る

職員室武家幕の内

この学校の職員室に行って見る

職員室随分昔ですが、忘れ物したら職員室の前に正座させられてました(笑)

この学校の職員室に行って見る

職員室81年卒。あのころの先生たち全員信頼できなかった。

この学校の職員室に行って見る

職員室六年二組 担任 喜多貢先生 よく鼻をホジっていた

この学校の職員室に行って見る

職員室先生たち、おやつ食べてたそうだよ( ^ω^)

この学校の職員室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室よく音楽室にピアノを弾きに行ってました。

この学校の音楽室に行って見る

運動会コロナで全体の運動会出来なかったけど、6年生だけでソーラン節とか全員リレーとかの運動会してたな

この学校の運動会に行って見る

伝説外にある水道の真ん中の蛇口には、カメムシが入っている(または入っていた)という噂がなぜか流れており、みんな自然に真ん中の蛇口を避けるようになっていた。

この学校の伝説に行って見る

告白えみこと、村山友紀子ちゃんの事が恋愛感情で大好きだ

この学校の告白に行って見る

下駄箱好きな人にチョコやるばよかったな。

この学校の下駄箱に行って見る

教室鼻血で江川

この学校の教室に行って見る

職員室鍵置き場にあるプールの鍵がおっきい

この学校の職員室に行って見る

プール校庭の一部が夏だけプールになる

この学校のプールに行って見る

教室教室で誰かが叫ぶと下の回までずば抜けでした^_^

この学校の教室に行って見る

校庭校庭かな?昔は運動場とよんでいたきがする!プールに近い所にカイテントウって上級生しか出来なかった遊具があった!回転する鉄の棒に捕まりお互いの体重を利用しシーソみたいにしながら回る物だったけど楽しい思い出と痛かった思い出がある。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ