豊島区立千早中学校の職員室

懐かしい豊島区立千早中学校の記憶を共有するページです。

豊島区立千早中学校の職員室

豊島区立千早中学校の職員室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  普通生徒は入らない職員室。今思い返すと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

豊島区立千早中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室盛ちゃんと交換日記をしていた
職員室大人になって会うとこんな奴だったなんてってこと、意外とよくあるよねー
職員室職員室に入った瞬間たくさんの先生の視線が自分の方を向く。ちなみに
職員室週4回は放課後職員室にいた・・・当然の報い?? まあ良くも毎回呼び出されたものだ! 笑
職員室よく職員室に行ってた。
職員室した、草
職員室教師に靴を投げられる。しかし見事にキャッチ
職員室休み時間になるとコーヒーの匂いがすごい、お菓子のゴミが落ちてる
職員室当時は道を挟んで北と南に職員室がありました。教師もあわせて80人ぐらいおったかと。s26政五郎
職員室職員室の金庫下には大きな防空壕がありましてよく遊び探検したものです

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールはありません_(┐「ε:)_
体育館第2中学校から新設したばかりの4中に移りました。2年生で最上級生、バレー部で毎日汗を流しました。2年生の終わりに転校し4中での思い出は1年しかありませんが、40年経った今でも懐かしく思います。今は静岡県に住んでいます。卒業はしていませんが、母校だと思っています。
校庭校庭の片隅で義生とカエル釣をしていた
文化祭結構本格的(迷路とか、お化け屋敷とか)で毎晩暗くなるまで残って準備した。
教室修学旅行箱根旅館プール使用禁止泳ぐ
下駄箱男子の下駄箱めっちゃ臭かったです…
プール水面でかえるが踊ってました
職員室色々美味しそうな飲み物がある。 掃除をしてたらスタバの飲み物がゴミ箱に……w
校庭夜、首のない人が校庭を走っていたと噂
職員室北校舎2階の西端にあり、すぐ横に校長室がある。


ページの先頭へ