児島市立下津井中学校六口島分校の職員室

懐かしい児島市立下津井中学校六口島分校の記憶を共有するページです。

児島市立下津井中学校六口島分校の職員室

児島市立下津井中学校六口島分校の職員室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)変な噂やお化けが出る話はありましたか?
  普通生徒は入らないところ。今思うと生徒に触らせたくないからあそこにあったんだ、と思うものは?
  普段はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  

児島市立下津井中学校六口島分校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)先生の机の上は大抵プリントやら教科書やらが散乱していて汚い。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室クーラーずるし
職員室用がなくても職員室に良く2021年大好きな先生に逢いに行ってた笑
職員室池の鯉をよく眺めてたよ
職員室記憶にない
職員室正直良い先生居なかった。
職員室くせえくせえ
職員室本校や湯原小学校の先生した小林実先生の遺した油絵が最近、人気上昇中、
職員室生まれて初めてのんだミルクティーが職員室だった。
職員室3年と喧嘩してたら(つづき)にボコられた。
職員室踊りたい、あの舞台で!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ここに連れ出されて殴る蹴るの暴行を受けた。
謝罪中1の頃皆に黙って転校をしてしまいました。皆を悲しい気持ちにさせてしまって申し訳なかったです。時々辛いことがあったら同級生の顔を思いだし、勇気付けられています。ありがとう。そしてごめんなさい
音楽室クラッシックギターが沢山ありました。ウチにもあったんですが、本格的にギターをやるキッカケになりました♪
伝説用務員の高木さんは
文化祭合唱での指揮者や部活での演奏するのが楽しかったです
文化祭合唱がすごかった記憶があります。指揮者は男子がほとんどで、全身で指揮。歌もすごく仕上がりがよくて、アンコールがかかるほどの内容でした。
謝罪今もずっと嫌いです。悪口言われたことは許しませんよ。
竜ちゃんってジョングクに似てる!めっちゃかっこいい!!
プール吉本靖は、10桁しか計算出来ない知能遅れだ。吉本の母親の裸は汚い、誰も見たがらねぇ。吉本のチンポも、小さい(馬鹿にしてる)風呂入ってる時、見えた汚かった、変な、チンポ。
体育館体育館ではなく、講堂だった。学校行事、生徒総会が行われた。文化祭もあったな。部活動では、主に剣道部と柔道部が使っていましたね。火事で燃えてしまったと思っていますが、記憶違いでしょうか?


ページの先頭へ