平戸市立中津良中学校の職員室

懐かしい平戸市立中津良中学校の記憶を共有するページです。

平戸市立中津良中学校の職員室

平戸市立中津良中学校の職員室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはりませんでしたか?
  先生だけのところ。今から考えるとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  いつもは訪れる機会も少ない職員室ですがどんな時にいきましたか?
  

平戸市立中津良中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室またはすごい盛り上がりを上がりを見せるワールドカップや大きい大会を世界でひらいてほしいです。
職員室入った事ないけど臭そう
職員室生徒にもコーヒー飲ませろ。 生徒にお菓子食わせろ。
職員室土曜日の給食のない日の午後に用事があって行ったときに担任と会話中に向かい側のN先生がこちらを見てニコニコしながらコンビニのざるそばを食べていたので笑いそうになった。
職員室トツの体罰は半端なかった。 今の時代なら傷害で逮捕だよね。 まだ教師しているのだろうか?
職員室自分59年卒業ですが 当時没収されたモデルガン返してもらってません 学校にまだあるでしょうか?
職員室怒られて職員室の前に正座させられました
職員室名前を言ってからおはようございますって言わないといけない
職員室職員室に入るとコーヒーの匂いがする
職員室何年も放置されてる緑のたぬきが落ちてました(笑)

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室天気の良い日、遠くに海が見えたのが懐かしいです。
体育館バレーボール部の伊藤正美先生は、物凄く怖かった印象があります。ミスをするとビンタされました。
トイレいじめがあったかららしいよ
図書室H.Fあいつやばいっす
トイレ当時はボットントイレでした 私はトイレ掃除が好きな女の子で 友人の代わりにトイレ掃除をしたくらいです
下駄箱校門が離れた場所にあり、国道から見ると中学校は小学校の陰になり地元の人でなければ存在すらわかりません。グラウンドの東側の脇道を奥に進むと道路に直接面して玄関(下足場)がありました。中は左右の壁に一列づつ下駄箱が向かい合う様に置かれ、中央は何もない広いコンクリートのたたきでした。私が通っていた当時は、ひと学年20名弱。それに対し下駄箱の数は倍近く有り、空いている所を勝手に使っていました。そんなオープンな感じだったからか、ここではドラマで有りがちな浮いた話はまったくなかったと思います。
体育館ライブの名称は「唄の市」
教室三階の教材室の入って右側の棚の上に置いたタイムカプセルもう捨てられた?
教室別の中学の校長になってたある先生にお会いする機会がありましたが、あまり変わってなくて驚いた。当時は優しかったけど、今はどうなのかな。
職員室当時は道を挟んで北と南に職員室がありました。教師もあわせて80人ぐらいおったかと。s26政五郎


ページの先頭へ