相模原市立清新中学校の職員室

懐かしい相模原市立清新中学校の記憶を共有するページです。

相模原市立清新中学校の職員室

相模原市立清新中学校の職員室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  生徒はなかなか入らない職員室。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

相模原市立清新中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室何の用事だったのか…夏休みのある日、お手伝いの褒美として担任の先生が出前を取ってくれたことがありました。いつかお返ししようと思い、その先生が還暦を過ぎたときにハガキをだしたのですが、退職してすぐに帰らぬ人となったことを奥方様より知らされました。
職員室野口、加藤、吉野先生、懐かしいな笑
職員室俺のせいでよく両親が呼び出されてた。あの時はごめんなさい
職員室担任は、須藤栄松先生。体育は、柴田先生で、よく「モミアゲ」をひっぱられた。後、及川先生、深井彩子先生、竹村先生、美術は、上野先生だったと思う。当時の職員室はタバコの煙がすごかった。
職員室ある先生がカップラーメンを売っている
職員室職員室は正門から入って左側。突き当りは体育館なので、その手前を右折した棟にありました。
職員室ちょっと入りにくい雰囲気があった(笑)けどいい先生が多かったですね
職員室職員室はのではいやな先生もいたのであんまり行きたくありませんでした。
職員室職員室について
職員室覗いとったなー

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館北辰の体育館の地下がヤバいですね。塗りつぶされた壁と窓…昼間なら良いですが、夜は勘弁してほしい
プール入るのはいいけど、着替える場所が臭いし、じめじめしすぎて...
屋上文化祭の合唱コン本番前に屋上でクラス全員で歌いました。いい思い出です。
職員室職員室は2階にありましたね。 中学卒業してから、高校3年時に遊びに行き、先生方と話をしたのを覚えてます。
職員室ちょっと入りにくい雰囲気があった(笑)けどいい先生が多かったですね
伝説パワハラ教師対生徒
謝罪後輩の中でいじめがあったのが悲しかったです、止めてあげたかった・・・
伝説男子同士の喧嘩で頭突きで窓ガラスを割った。
校庭冬に 雪の中 サッカーをやっている子は 当時は 多少不良かな?
校庭校庭の端に綺麗な花が咲く芝生ゾーンがあります。


ページの先頭へ