武雄市立川登中学校の職員室

懐かしい武雄市立川登中学校の記憶を共有するページです。

武雄市立川登中学校の職員室

武雄市立川登中学校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  生徒はなかなか入らないところ。今思い返すと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

武雄市立川登中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室笹谷先生、村上先生、入江先生、柴田先生、安田先生、北村先生、川村先生。

この学校の職員室に行って見る

職員室コーヒーの臭がする

この学校の職員室に行って見る

職員室そーいえば、校長先生がたなキョンのまん毛を愛用のカミソリで綺麗に沿っていた所をみた

この学校の職員室に行って見る

職員室いつも熱い

この学校の職員室に行って見る

職員室社会科の佐藤望美先生はお元気だろうか。クラスメイトとして高校を卒業してから28年、あれからずっと会っていないなぁ。

この学校の職員室に行って見る

職員室今もおるんかね?

この学校の職員室に行って見る

職員室何のために先生になったのか分からない人達の集会所です

この学校の職員室に行って見る

職員室斎藤校長先生に高校受験の帰り(隧道)トンネルの漢字を教えていただいた

この学校の職員室に行って見る

職員室とにかく入りずらい雰囲気。必ず怒られてる生徒がいるので、放送で呼び出された時は恐怖。今となってはいい思い出

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室は1年生担当 2年生担当 3年生担当 学年主任 教頭先生 校長先生の場所で、 コビー機は職員室にありました。

この学校の職員室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館舞台下パイプ椅子置き場の下に隠れ家が有ったよ。かくれんぼしたな〜ぁ♪新しい体育館少し作りに行ったです。

この学校の体育館に行って見る

教室中学1年の秋、電車男がきっかけで伊藤淳史君のファンになり部活仲間以外に秘密にしていたが中2の春頃、クラス全員に噂で一斉にバレ黒板と机と椅子に冷やかしや相合傘の落書きをされました。

この学校の教室に行って見る

文化祭後夜祭は、毎年同じ曲しか、やっていない

この学校の文化祭に行って見る

伝説ソーラン節w

この学校の伝説に行って見る

運動会毎年5月の体育祭になると体全体に筋肉痛になる程、ソーラン節をやった事が忘れられません。

この学校の運動会に行って見る

体育館夏は暑すぎるから今の長森南小学校のように冷房を設置してほしかった。

この学校の体育館に行って見る

校庭雨が降ると田んぼのようになっていた。

この学校の校庭に行って見る

憧れのM君は卒業以来会ったこともないけれど、後期高齢者となった今、まだ生きてあるかしら…。

この学校の恋に行って見る

職員室なんとなくわかる気がする。今はいない先生。

この学校の職員室に行って見る

職員室職員室の上のバルコニーよく吹奏楽部がれん練習しついたなぁ、騒いで職員室から怒られた

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ