大阪府立日根野高等学校の職員室

懐かしい大阪府立日根野高等学校の記憶を共有するページです。

大阪府立日根野高等学校の職員室

大阪府立日根野高等学校の職員室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  生徒の目が届きにくいところ。今思い返すと何か生徒たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普通は行くことは少ないと思いますがどんな時に行きましたか?
  

大阪府立日根野高等学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)たばこ臭かった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室先生によく勉強を教えてもらいにいってた
職員室お世話になりました
職員室建築科の教員室にロフトがあったけどいつの間にか跡形もなく消えていた。
職員室
職員室ある先生に用があり、職員室で待っていたところ、 「待たせたお詫び」 と飴を2~3個頂いたことがあった。 女性の先生だったが、後ろ姿が格好よく見えた。
職員室職員室の前に大きな木の箱の灰皿があった
職員室タバコ臭かったような気がする。男の先生が職員室あけて外でタバコ吸ってた。
職員室入り口が一つしかないためたまに混む
職員室アルプスの少女ハイジがいる
職員室なかなか汚い人間の集まる場所だった だってろくな教師しか居ないもん

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレアンモニアで涙が出た
図書室図書部だったので、昼休みも放課後もみんなで過ごしていました。
伝説痴漢した人を撃退したと聞いたことがあるんですけど、、
下駄箱新校舎になって下駄箱が地下になってから、夏は臭かった。女子校と思えぬほど。
校庭おホームレスの方が校庭に掛かる小橋の下に青き敷布と段ボールで組み立てし住処を建立されてて、火事に見舞われた事もあった思い出。先生が消火活動されてて授業どころでなくなった記憶。
プール無い。
入学式丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
校庭一年毎に上に上がります 三年生は最上階で卒業
下駄箱校舎前で、毎日荷物検査してた!先生達大変でしたね。お疲れ様でした。
屋上よろしくない例➡️夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。


ページの先頭へ