栃木県立佐野松陽高等学校の職員室

懐かしい栃木県立佐野松陽高等学校の記憶を共有するページです。

栃木県立佐野松陽高等学校の職員室

栃木県立佐野松陽高等学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  先生だけの場所。今思うとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  変な噂やお化けが出る話はりませんでしたか?
  

栃木県立佐野松陽高等学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)常にコーヒーの匂いが漂っている。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室三十数年前の職員室は、とにかくタバコ臭かった。
職員室和尚さんがいた。
職員室職員室の前に下駄箱があったので登下校の時はいつも職員室の前を通っていました。
職員室タバコ臭かったような気がする。男の先生が職員室あけて外でタバコ吸ってた。
職員室アルプスの少女ハイジがいる
職員室吸い殻の量が取調室
職員室凄く昔は職員室の横にタバコの販売機が置いてあったよ! 現国の先生が松前出身で何を話しているかがわからなかった! 職員室に呼ばれても、思い込みで決めつけていたチョロと言うメガネのアホな先生がいたな!
職員室担任の先生わ大木先生でした
職員室職員室のある校舎が坂側のため、実は2階にある。 理科室とかは1階にあったけど、通称地下と呼んでいた。
職員室商業科のD先生と一緒に居たときに、全経簿記2級を合格したK,Mです。 一緒に居たことは、私にとって嬉しいD先生です。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室幼稚園の頃
トイレ昔は女子高だったので、男子トイレすくなかった。
感謝みんないい人ばかりだった 支えてくれてありがとう
校庭定時制なんですけど、夜出るんですよ
下駄箱土足のままで授業なので下駄箱は無かったな。
告白高橋真紀さん、そして赤沢利恵子さんとロック
トイレ加藤とテチが校内でプレイしてました。
卒業式そうかな?
文化祭「文化的行事」と呼んでました。決して「文化祭」という「祭」ではなかったんです。
校庭校庭らしき校庭はなかった。


ページの先頭へ