大分県立三重高等学校の職員室

懐かしい大分県立三重高等学校の記憶を共有するページです。

大分県立三重高等学校の職員室

大分県立三重高等学校の職員室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普通はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  先生だけの場所。今思い返すとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  七不思議等のうわさ話やはりませんでしたか?
  

大分県立三重高等学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室せんせーから雑な対応された

この学校の職員室に行って見る

職員室その父の名前は 毛利清英と 申します。

この学校の職員室に行って見る

職員室社会のハーちゃんの授業も大好きでした。ノートも工夫して録っていたので、卒業する時呼び出され、「なぁお前の社会全部ノートくれんか?俺が板書した以外、呟いた事や落書きや、予習迄全部書いてるから、来年からお前のノートで授業するから、お願い」と頼まれて進呈しました。そろそろ返して欲しいです。

この学校の職員室に行って見る

職員室お世話になった先生ばかりで、1日1回は寄っていたなぁ笑

この学校の職員室に行って見る

職員室商業科のD先生と一緒に居たときに、全経簿記2級を合格したK,Mです。 一緒に居たことは、私にとって嬉しいD先生です。

この学校の職員室に行って見る

職員室マモー先生いますかと言ってしまった事。 それを近くいた先生が違うだろうE先生だろうっと言っていた事があった。そうです。

この学校の職員室に行って見る

職員室あまり行かなかったけど、好きなトコだった

この学校の職員室に行って見る

職員室柔道場 簿ボロボロでした

この学校の職員室に行って見る

職員室お世話になりました

この学校の職員室に行って見る

職員室ひげ392先生元気ですか アンパンマンはゴルゴねたです 地理の先生トライアスロン狂、 さる吉先生は微分積分いい気分 1992_3D_KT 当時の先生は現役ですか。

この学校の職員室に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式での仮装は話題。毎年、北海道の夕方のニュースで紹介されるほどで、毎年有名人の格好や、アニメーションのキャラクターなど、人気のキャラクターに扮し話題となり、有名。

この学校の卒業式に行って見る

教室灯油ストーブの話の訂正。(我々のころは2年F組・3年A組)とあるのは(われわれのころは2年F組・3年A組の教室に洗面台がない。)の誤り。お詫びして訂正します。

この学校の教室に行って見る

教室

この学校の教室に行って見る

音楽室校歌を弾いたり合唱の練習していた

この学校の音楽室に行って見る

トイレトイレって、学校でもちょっと悪い子達の呼び出しの場所だよね。

この学校のトイレに行って見る

高校2年生で付き合ったけど、自分に自信無くて素直になれなくて、3年になって別れてしまったけど…。貴方のことずっと大好きでしたよ。ありがとう。

この学校の恋に行って見る

卒業式最後の卒業生でした。2023年3月2日卒業式から20年、2023年3月31日で閉校から20年でした。2003年3月はSMAPの大ヒット曲世界に一つだけの花が発売した月でした。学校からもらった卒業お祝いで世界に一つだけの花のCDを買いました。

この学校の卒業式に行って見る

教室入学した頃、周りは畑が多くて 肥料を撒いていた臭いが教室まで入ってきて、その臭いにびっくり

この学校の教室に行って見る

プール授業で使えるプールはありませんでした。

この学校のプールに行って見る

教室2年の時の教室出入り口が前1つしか無かった。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ