安来市立布部中学校の職員室

懐かしい安来市立布部中学校の記憶を共有するページです。

安来市立布部中学校の職員室

安来市立布部中学校の職員室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)普段は行かない職員室。あなたはどんな時に行った?
  先生だけの場所。今思うとあまり子供に見せたくないと思われるものがありました?
  七不思議等のうわさ話やはありましたか?
  

安来市立布部中学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)放送装置がおいてある。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室当時は道を挟んで北と南に職員室がありました。教師もあわせて80人ぐらいおったかと。s26政五郎
職員室ハンドボール中庭放送懐かしい
職員室職員室は正門から入って左側。突き当りは体育館なので、その手前を右折した棟にありました。
職員室誰が決めたのかもよくわからない生徒が職員室にここまで入れるみたいな線がある
職員室夏は校内で1番冷房が効いている。
職員室私は自分に全く非が無い事で、当時担任であった沼田稔先生に顔をビンタされた事が今でも許せません。その上、卒業後の同窓会で私に「誰だっけ?」と言った一言。何年経ってもトラウマになっており、今からでも謝罪して欲しく思っています。担任当時は私だけでは無く
職員室お箸を忘れた時
職員室良く整髪料を職員室の流しで洗われました。クレンザーかママレモンの2択でしたね。
職員室侵入可能エリアと教員エリアをビニールテープで区切られてる
職員室昭和末期卒だけど、その頃は校則がめちゃ厳しかった。 男子は坊主、女子は眉前な髪形で...。 校則違反すると殴る蹴るは当たり前。今じゃありえない体罰がまかり通ってた。 違反ったって、スカート丈がどうのとか、鞄が潰れてるの、髪形がほんの数ミリ長いとか大したことじゃない。 まぁたまに煙草吸ったのバレたとか、やっちゃいけない事で怒られるのもいたけど、殆どがまじめな普通の生徒だったにも関わらず先生による日常的な体罰が当たり前の時代だった。 当時の担任がとんでもない暴力教師だったんだけど、今では他校で校長やってるのを知っておったまげた! 今でも薄笑いを浮かべた奴の「お前、今度違反したら奥歯ガタガタするまでぶん殴ってやるからな!」のセリフが耳から離れない。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭先生方の多くは授業が楽しいらしく、ニコニコ顔でした、国語の羽生先生、社会の沢村先生、理科の山口先生ともう1人の若い先生(ごめんなさい)、体育の若色先生ともう1人の若い先生(ごめんなさい)、数学の手塚先生、そして美人の大坪先生ともう1人の先生(ごめんなさい)……そして間宵校長先生。
文化祭白楊祭と名前がありました。スローガンに基づき、各学年でテーマを決め、さらにクラス毎に展示をやりました。
校庭新しく来た理科の先生が新任挨拶で張り切り過ぎて、鑑別所に行きたい奴と喧嘩になり、男子先生と先生方の大乱闘になってしまった。
教室全てが木造時代の昭和30年代。 教壇は長方形の箱を伏せたようで高さが30chぐらい。 給食はなくて全員弁当持参。そのころ生徒のほとんどの家庭は貧しくて、おかずに卵は滅多になかった時代でした。 黒板消しは日直の担当。四季を通じて窓を開け、ラーフルを叩いていました。
教室男子の一部ですね毛をムシって天井に貼り付けてムサガミ様と名ずけて毎朝お祈りした
図書室もげらもげらがありました
前田さんに二股された
体育館体育館は火の気がないので、かなり寒い3月初めの卒業式には、それなりの防寒対策が必要だった。
校庭皆でレクをして嬉しかった〜!!
告白1年の時のバレンタインに、荷物検査をするという情報をクラスメイトがどこからか聞いて女子は大慌てになった事を思い出した。担任は女性。結局荷物検査は無くて安心した。チョコは1日遅れでスポーツバッグの中に入れた。


ページの先頭へ