岡山県立倉敷鷲羽高等学校の職員室

懐かしい岡山県立倉敷鷲羽高等学校の記憶を共有するページです。

岡山県立倉敷鷲羽高等学校の職員室

岡山県立倉敷鷲羽高等学校の職員室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば職員室にあった不思議なものや風景、先生に怒られたり、言われた今でも忘れられないことなど教えてください。
例)怪談話やうわさなどはありましたか?
  生徒はなかなか入らないところ。今思うと何か子供たちに使わせたくないような物がありましたか?
  普段はあまり行く機会がない職員室。どんな時にいきましたか?
  

岡山県立倉敷鷲羽高等学校
職員室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「失礼しまーす」と言わなければ入らせてもらえなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の職員室での記憶

職員室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 職員室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室
職員室職員室のある校舎が坂側のため、実は2階にある。 理科室とかは1階にあったけど、通称地下と呼んでいた。
職員室担任の先生わ大木先生でした
職員室先生によく勉強を教えてもらいにいってた
職員室ある先生に用があり、職員室で待っていたところ、 「待たせたお詫び」 と飴を2~3個頂いたことがあった。 女性の先生だったが、後ろ姿が格好よく見えた。
職員室1966年頃、石橋一元先生は、若禿のあだ名あり。授業のとき必ず「うんこ・きんたま」の話、「女が大嫌い、同じ給料なのに生理・出産で休める。妻は家でTV三昧で自分が汗水たらして働いた給料を全部取る」「どSプレイを妻に強要したら拒否され、罵られ実家に告げ口された」「教え子を愛したがふられ、我が身の肥満・禿を悲観し相手の男を攻撃した」と、今思うととんでもないセクハラ・パワハラの子供じみた教員であった。職員間でも問題の多い教員だっただろう。特定のおとなしい生徒を集中していじめて一人悦に入ってた。
職員室放課後、よく1階の科務室に行き先生達は親切に仲良く話をしてくれました。いい先生達でした。仕事の疲れも談笑することでなくなりました。特に冬、談笑することで寒くても帰路、心は温かった。
職員室髪の毛を墨汁で塗られた。
職員室凄く昔は職員室の横にタバコの販売機が置いてあったよ! 現国の先生が松前出身で何を話しているかがわからなかった! 職員室に呼ばれても、思い込みで決めつけていたチョロと言うメガネのアホな先生がいたな!
職員室当時は休み時間はタバコの煙だらけだった職員室。今は禁煙になってるのかな?

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪壁を壊してごめんなさい。
体育館昼休みによく利用していた。バスケットをしていた。
当時、三年生の先輩、IさんとOさんのファンクラブに入っていました。二人とも最高にかっこよくて一年生の憧れの的でした‼️
入学式高校1年生、初めて花輪線の機関車が引く列車に乗り大舘駅で花岡線のジーゼル列車に乗り換えやっと、たどり着いた学校。クラスに入ると授業開始前にドカドカと先輩(2年生)がクラスになだれ込み「お前ら、返事が足りないんだよ。」とまず焼き入れ、皆は「シーン」ただただ下を向いているだけ、やがて朝礼の時1年生はいち早く「体育館」に集合。そこで先輩から、校歌を教示されるが半端な歌い方ではなかった、後ろに反り返り体育館の天井を見ながら大声で歌う。1週間は続いたかな・・・今思えばシゴキでなく早く花岡工業高校(大舘工業高校の前進)の男たれの先輩たちのはっぱだったかもしれない。体育館は「妙に天井がたかかった。」檀上には「番長高谷氏」が学ランに首から茶色のぶっとい組紐をぶら下げ、「俺は男だ。」を誇示していた。体育館は「男」を気づかせる場所だった。そして板敷の廊下を「番長」が足駄(下駄)を履いてお伴を引き連れながら体育館に入ってくる青春の時代であった。男臭さのプンプンする「花校」が懐かしい。今の時代のような陰湿なイジメや派手さのない筋の通った学校で勉強出来た青春だった。先生もみんな筋が通っていた。白は白・黒は黒・・・灰色はない。強烈な個性の集まり「花校」のような学校が復活すればいいな。と思う昨今だ。
釜石駅で、話をしたくて、話しかけた
職員室吉野という体育の教師が毎朝校門にいたね。砧線に乗らず毎朝歩いていた。
下駄箱土足のままで授業なので下駄箱は無かったな。
体育館体育館の左上の小部屋なぜか演劇部の部室と化していましたよね。
プール残念ながら山の上と言う理由で私がいた昭和54年当時はプールは無かったです。むしろ聞きたいのは今の木津高にプールが有るのですか?
トイレ便所


ページの先頭へ