野田市立東部小学校の記録

懐かしい野田市立東部小学校の記憶を共有するページです。

野田市立東部小学校の記録

野田市立東部小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

野田市立東部小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録コロナで臨時休校の時学校でドラえもん見た
記録小学1年生
記録今日のtenに母校であるこの小学校が写っててびっくり!
記録初代
記録来賓用玄関にも小さな四角い池?があって、よくその周りを歩いて落ちました…
記録ギネス記録
記録てかさ、ウサギのキャラなんかいたっけ?
記録1973年3月卒業。当時は生徒数は2000人 中国地方で一番多い 小学校だった。
記録学校のグランドで砂嵐が起きて子供一人が巻き込まれた(無傷)
記録サッサ玉で怒られたやついた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室一年生の時、木造校舎があったと思うが
保健室予防接種の注射で廊下で並んでた記憶が今でも鮮明。注射嫌だったな~
校庭分校に行く通学路山の斜面の崖に寒い朝びっくりする様な長いつららが出来ている事がありました。へし折りながら登校しました。
トイレ3階と5階のトイレは幽霊がいるそうですよ。子Σ(・ω・ノ)ノ
体育館体育館に続く渡り廊下がきれいになりました。滑りにくくしたそうです。
運動会運動会の時の音楽に勝手に歌詞付けて歌っとったけど、まだ今の子達もうたっとんかなー?
給食おべんとうです。あとカフェテリアのパンと弁当注文
教室この小学校が今の場所に移る前には、国道の近くにあった。その当時この小学校と千葉の鷺沼小学校との交流があり、夏休みにはお互いの生徒が数日泊まりがけて相手校の地域の生活を楽しんだものです。お互いの学校の校歌を歌いあったこと思い出す。
トイレホースで水を撒いて掃除するといつも時間ギリギリに終わっていた。 水浸しになっていた。
飼育小屋うさぎが夜のうちに死んでしまう事があった。野犬の仕業⁈


ページの先頭へ