刈羽村立赤田小学校の記録

懐かしい刈羽村立赤田小学校の記憶を共有するページです。

刈羽村立赤田小学校の記録

刈羽村立赤田小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

刈羽村立赤田小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録虐めおーかったなー
記録6年4組の教室の大きな柱に、2000年代の人たちがカッターで刻んだ「卒業記念」って、気づいてた?
記録視聴覚室の特有のにおいが懐かしいです。
記録東小学校の校歌のオルゴール版CD化
記録とあるカップルがいたんだ   付き合う分には何も問題ないからかまわないけど性的な関係をもった茶髪の男子生徒、しかも複数の相手と、、、
記録昔、バドミントン部があった記憶がありましたけど顧問が別の学校に異動をしたため廃部になりました。
記録あたか
記録H君が世界大会に出る
記録生徒玄関のすぐ前にお餅屋さんがあって、親が学校に来た帰りによく豆餅と昆布の切り餅を買ってもらいました。塩気がよくて今でも食べたくなります
記録付け足し・・・確か第一小学校から尾崎を含め同じクラスに3人通っていたはず。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室とても小さな練習用の木琴がありました。
保健室休み時間はヒマな人のたまり場でした。
体育館小学4年のクラブ発表会でダンスを踊りましたが、ダンスを踊るのが恥ずかしかったです。
屋上千住のお化け煙突や筑波山が見えました。 北側校舎の屋上西側に神社の跡のコンクリート台座が残っていました。 (昭和26年ごろ)
トイレ本館1階の2番目のトイレットペーパーホルダーに手形があり、花子さんの手形という噂があった
トイレ掃除の時にマジックリンを貸してほしくて男子トイレ入ったら「おまっ、変態!」って叫ばれましたw
図書室おいしかったよ
入学式校歌 全国的にも珍しい3部合唱だったのですが、統合によりなくなってしまい残念
私は放送委員会に入りました。そこで同じ曜日のある男の子に恋をしました。ある日、放送でしゃっくりが出てwww。それがすっごいトラウマで。そして、5年初めてのクラブ(ダンスクラブ)どんな人がいるんだろう。とワクワクしていると、あの好きな先輩が!!しかも、「あ、あの放送でしゃっくり出た奴じゃん」と言われて!しかものしかも!「しゃっくり可愛かった。今度遊ぼ。」って耳元で言われて!!!!!めっちゃ青春。
音楽室音楽室がふたつあって、ツルツルの床の方でバンブーダンスやったわよね。


ページの先頭へ