射水市立塚原小学校の記録

懐かしい射水市立塚原小学校の記憶を共有するページです。

射水市立塚原小学校の記録

射水市立塚原小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

射水市立塚原小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録朝マラソン、低学年はストローで回数数える
記録思い出
記録マラソン大会の記録
記録二宮金次郎の石像があった!
記録2020年に、全国給食コンクールで優勝した。
記録座間事件の被害者の1人がここの学校の卒業生らしい
記録卒業式は泣いたね!みんないい友達だったよぉ〜
記録入学式の日、歯痛で通学途中に畑で寝込み、父親だけが式に出席した。
記録レゴ
記録妙見山に行った記憶あり。ロープウェイに乗った。来年、そのロープウェイが無くなると聞いたのでカキコ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室遊びに行ってた!マーク
教室一組担任→45くらい? 二組担任→35くらい? 三組担任→55くらい? かなぁ?
運動会空は青空秋晴れだそれみーんな元気で運動会♬懐かしい歌。東小でしか多分歌ってない運動会の歌だよね
プール自分が2年生まで、近くの川で泳いでたらしい。
告白今から、ベニマルに行く。人。さびしいな。いつ会えるのかな。
校庭校庭に長い滑り台や吊り橋のあるアポロタワーって遊具があって
運動会応援団をするのが楽しかった
校庭学習園
屋上天気の良い日は富士山が見えた(^^)
校庭校庭は、土だった。校庭の西側には、石で出来た日本地図があった。その隣には鳥小屋があり、隣なは、花壇があったと思う。


ページの先頭へ