札幌市立発寒南小学校の記録

懐かしい札幌市立発寒南小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立発寒南小学校の記録

札幌市立発寒南小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

札幌市立発寒南小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

この学校の記録に行って見る

記録2017年度卒業

この学校の記録に行って見る

記録視聴覚室の特有のにおいが懐かしいです。

この学校の記録に行って見る

記録34·5年くらい前、水泳の授業で使っていた 泳力カード、かなりハードだった記憶があるのですが、資料とか、残ってないですかね?

この学校の記録に行って見る

記録タイムカプセルの件。令和6年6月に掘り起こすようです。四ヶ郷小学校のホームページに、情報が更新されていました。詳しくはそちらで確認してください

この学校の記録に行って見る

記録1973年3月卒業。当時は生徒数は2000人 中国地方で一番多い 小学校だった。

この学校の記録に行って見る

記録こんにちわ

この学校の記録に行って見る

記録2019年度の6年3組でドッカ~ン実験工作係で、メントスコーラをやろうとして、学校全体で盛り上げることができた

この学校の記録に行って見る

記録妙見山に行った記憶あり。ロープウェイに乗った。来年、そのロープウェイが無くなると聞いたのでカキコ

この学校の記録に行って見る

記録新聞に学校の「人

この学校の記録に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ隠し事をする最適な場所(笑)

この学校のトイレに行って見る

校庭月曜と木曜の朝は朝礼があった、木曜の朝礼は生徒が遊んでた記憶がある。

この学校の校庭に行って見る

校庭冬の雪かき。生徒がスコップもって登校、校庭の雪かきさせられた。途中から雪合戦になる。

この学校の校庭に行って見る

今年卒業生です。((え 今同級生に好きな人がいます。卒業式に告白しようか迷っています。

この学校の恋に行って見る

図書室たくさん本があったし、家みたいで安心できてよく行ったな...

この学校の図書室に行って見る

音楽室火曜日の昼休み 火曜コンサート

この学校の音楽室に行って見る

記録チャントかスイッチかなんかで防犯少年団?みたいなのがやってた

この学校の記録に行って見る

給食給食を食べている時に牛乳瓶を床に落として、こぼれた牛乳を雑巾で拭いた後によく洗わずに用具箱に入れるので、用具箱が悪臭で酷かった。

この学校の給食に行って見る

告白昭和49年、五年生の時横浜から転校して来た女の子好きだったかも?六年生になってまた横浜に転校してしまいましたʅ(◞‿◟)ʃ

この学校の告白に行って見る

運動会連合運動会

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ