韮崎市立藤井小学校の記録

懐かしい韮崎市立藤井小学校の記憶を共有するページです。

韮崎市立藤井小学校の記録

韮崎市立藤井小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

韮崎市立藤井小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録地区毎にソフトボールのチームがあって、年に一回?大会がありました。優勝は一度だけ。
記録学校近くの駄菓子屋?マミーが無くなっていた。。。。  神立も大分変わったな〜
記録付け足し・・・確か第一小学校から尾崎を含め同じクラスに3人通っていたはず。
記録マラソン大会の記録
記録設立当時、校歌は2パターンあって、一つは流れるようなメロディのしなやかな楽曲だったのだが、あまりにも良すぎて歌い難いとなり、今の校歌に編曲された。創立当時の生徒は初期校歌を習ったので、どちらのパターンも歌える。初期校歌を合唱してみたい。後世に伝えたい名曲です。
記録当時の運動会を屋上からビデオ撮影していた先生がいました。見たい!
記録夜の肝試し
記録さくらことりおなが賞取ってた
記録今日のtenに母校であるこの小学校が写っててびっくり!
記録自分が牛乳ビン落として友達がお盆持ったまま拾おうとしたら友達の牛乳瓶とスープがかかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室クラブ活動中、結構時間たったのに音楽室の時計の長針が全然動いてなかった。クラブ活動が終わる5分前くらいにいきなり長針が動き出して、正しい時間になった。私しか気づいてなくてぞっとした。
理科室塩を溶かす実験で塩を皆で食べてました  おいしかったぉ
校庭とにかく狭い!あと里山とタイヤの遊具はもう無くなりました。
飼育小屋うさぎを飼っており名前は一万円札の肖像画です。
告白会いたいな、あいてあいます。
プール男子は女子の水着姿をガン見し女子は好きな男子の筋肉をみる
プールプールに入る前に地獄シャワーと呼ばれるシャワーに入っていました。冷たかったです。
保健室腹痛のとき、温かい湯たんぽを渡してくれたり、ベットで休ませてくれた。おかげで授業に戻れた!!しんどい時嘔吐したとき暖かく接してくれるそれが、霞小のよいところ!
音楽室合唱コンクールの練習の時にめまいがしてヤバいなってなったけど当時の人外じみた耐久力で立ってたな笑今のボクからすれば意味わかんねぇ笑言えよ先生に
元彼のDが、目の前で浮気しやがった。そのせいでやみやみ


ページの先頭へ