本川根町立東小学校の記録

懐かしい本川根町立東小学校の記憶を共有するページです。

本川根町立東小学校の記録

本川根町立東小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

本川根町立東小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録今年の六年生が市の記録大会で二位になったそうです。
記録サッサ玉で怒られたやついた
記録今から図書室で委員会に行ってきます。
記録チャントかスイッチかなんかで防犯少年団?みたいなのがやってた
記録約30年前、ハンドボール部が強豪で有名で知られていました。
記録タイムカプセルの件。令和6年6月に掘り起こすようです。四ヶ郷小学校のホームページに、情報が更新されていました。詳しくはそちらで確認してください
記録生徒
記録マラソン大会の記録
記録皆私のこと好きだったんだね。気づいてあげられなくてごめんね。
記録設立当時、校歌は2パターンあって、一つは流れるようなメロディのしなやかな楽曲だったのだが、あまりにも良すぎて歌い難いとなり、今の校歌に編曲された。創立当時の生徒は初期校歌を習ったので、どちらのパターンも歌える。初期校歌を合唱してみたい。後世に伝えたい名曲です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋やぎを飼っていた 名前は「メリーさん」
給食プリンの時のじゃんけんは戦いでした
音楽室ここで皆が告白してたんですよ! 告白スポットみたい。
下駄箱朝礼の終わり、集団で下駄箱に行くと、砂ぼこりまみれになる!
告白千里さんだいすきです
トイレよくトイレットペーパーが落とされていました
校庭体育で転んだ時が今でも忘れられない
校庭校庭からは正面に香春岳右手には三井炭鉱の二本の煙突があり絶景ポイントでした。
教室3年生の頃は独楽が流行ってて授業が終わったら男子は廊下に走ったなあ、席が窓側で一番人気の独楽はあまり使えなかった
運動会最初のおおだまを回すやつ、絶対に1位だったー!


ページの先頭へ