松阪市立仁柿小学校の記録

懐かしい松阪市立仁柿小学校の記憶を共有するページです。

松阪市立仁柿小学校の記録

松阪市立仁柿小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

松阪市立仁柿小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録学校の前に駄菓子屋(がらす屋)があり、たまり場だった
記録運動会の練習中にHNが走りながらおもらししていた
記録こんにちは
記録自分が悪人で友達に悪さしてた事。友達に嫌われてると思う。仕方がない。
記録小熊
記録とあるカップルがいたんだ   付き合う分には何も問題ないからかまわないけど性的な関係をもった茶髪の男子生徒、しかも複数の相手と、、、
記録事件
記録みたけ移動教室
記録コロナの時にほかの学校が次々に運動会を中止したときに、春の運動会を秋の開催にしました。その時のことが新聞に載りました(地方紙)
記録2023年小学5年生の「エコバッグづくり 観光をテーマに」という学習で、TOKYO SHIBUYA pouch Be Fabulousという会社とコラボしたことが、新聞に載り、テレビ(ニュース)でも取り上げられました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談給食室の隣のトイレに花子さんがでる
保健室今は坂西中学校の3年2組のメンヘラだよ
飼育小屋どの学年か知らんけど、うさぎ博士がいた。うさぎ増えたな〜
入学式
教室窓があった
怪談正門にある二宮金次郎が動くらしい。そんなわけ
体育館2006年に新しく建て替えられました。工事の音がうるさかったなぁ…
加藤由希子が好きだ
感謝先生が説教が始まると長かったけどその時聞いた内容が今の私の人生の柱になっています
給食思い出のキャロットクリームライス(◍´꒳`)b


ページの先頭へ