岡山市立灘崎小学校の記録

懐かしい岡山市立灘崎小学校の記憶を共有するページです。

岡山市立灘崎小学校の記録

岡山市立灘崎小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

岡山市立灘崎小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録校舎の建て直しがあって、旧校舎からの引っ越しや、お別れ会があった。
記録約30年前、ハンドボール部が強豪で有名で知られていました。
記録あいさつはやけに褒められたね。あいさつは
記録山道通学かな?世帯数も有って山道集団下校、夏になればヘビが出てイヤだった、仕方ないこの道しか無かった、朝は早く出ないと行けないし帰りは暗くなる時も有った、ミチクサもしてたけどね、3年間だけどね、後はスクールバスで上利別へ、一度実家に帰ったがアスファルト道路にビックリした
記録☻☻
記録区内で2番目に古い小学校、2020年には創立145周年を祝いました。全校児童でバルーンリリースを行いました。
記録マラソン大会は校庭をスタートして(今は団地なってしまった)蕃山目の前に広がる田んぼの途中で折り返し戻るというものでした。学年ごと走る距離は違かったけれど遠かった!  
記録歌舞伎座の三階席ではありませんので、おおむこうではなく、”おおむかい”と読みます。
記録今日のtenに母校であるこの小学校が写っててびっくり!
記録追加で二位になった種目は100m走です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール学校の敷地から離れていてみんなで歩いてプールまで行きました。 また、もしもの時の為に個人情報をかまぼこ板に書いた「命ふだ」を持っていないと泳げませんでした!
校庭校庭のど真ん中
告白私はずっとあなたのことが好きでした
屋上50メートル走のタイムを屋上で測っていた記憶があります。
トイレ一輪車楽しいよ
トイレよく花子さんやってた
理科室黒曜石を見せてもらいました とっても綺麗でした
プールプールや体育館は石橋さんの寄付だと聞いていた。
感謝鈴木英光先生、今もお元気なのでしょうか?朝陽小在学中は大変お世話になりました。問題児でしょっちゅう職員室に呼び出されたり、お説教されてましたが、バスケや趣味の陶芸を教えてくれて楽しかったです。先生の娘さんとは、武揚小で同じクラス、その後、成徳中でも同じクラスになり、何か深い縁を感じます。残念ながら中学2年で札幌に転校となり、その後、本州に出たので同窓会の類いには一切、参加しておらず、室蘭関係の人脈は無くなってしまいました。当時を懐かしみ恩師に感謝の意を贈ります。ありがとうございました。
音楽室何故だか、音楽の先生は、エロかったですね!


ページの先頭へ