倉敷市立本荘小学校の記録

懐かしい倉敷市立本荘小学校の記憶を共有するページです。

倉敷市立本荘小学校の記録

倉敷市立本荘小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

倉敷市立本荘小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録かじゃや 学校の校門の近くに駄菓子屋が有った 放課後に一旦帰宅してランドセルを家に置いて直ぐに駄菓子屋で友達と集合なんて有ったな
記録舞鶴市と京都北部大会で優勝し、全京都府大会で入賞してテレビにでた
記録どうも
記録メガネかけた先生のUSB紛失しかないwwwwww
記録東小学校の校歌のオルゴール版CD化
記録2023の体育デーで女子800で一位をとった人がいます
記録1992年ソフトボール当て事故
記録歌舞伎座の三階席ではありませんので、おおむこうではなく、”おおむかい”と読みます。
記録来賓用玄関にも小さな四角い池?があって、よくその周りを歩いて落ちました…
記録tukareta----

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動場はもともと墓場だったから、掘ると人骨が出るという噂がありました。
体育館みんなでやったナゲフット、たのしかったなあ…
告白今から、ベニマルに行く。人。さびしいな。いつ会えるのかな。
運動会6年の時は、組体操と、ダンスをやった。ダンスの曲は「ダイアモンド」だった。 好きな曲だったので、楽しかった。
運動会毎年6年生は飛翔をしていた思い出。
運動会5年生で鼓笛隊の行進をしました。私は大きいリラグロッケンで前の方を歩いていました。練習も熱心、本番は全員が頑張り素晴らしい演奏&行進でした。曲目は「錨を上げて
トイレやまざき唯のはだかにして写真撮影してね
トイレトイレ掃除の時、ホースで勢いよく水出してトイレットペーパー濡らしてスイマセン。
音楽室傍に谷川がながれていて穏やかな静かな町でした。オルガンがあつて3年の時
感謝藤田幸雄君、元気


ページの先頭へ