琴海町立村松小学校風明分校の記録

懐かしい琴海町立村松小学校風明分校の記憶を共有するページです。

琴海町立村松小学校風明分校の記録

琴海町立村松小学校風明分校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

琴海町立村松小学校風明分校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録修学旅行行きたかったなー
記録2月に学校の近くで〇人事件
記録区内で2番目に古い小学校、2020年には創立145周年を祝いました。全校児童でバルーンリリースを行いました。
記録サッカーで連続優勝取ったときの記録って残るといいのですが
記録新聞に学校の「人
記録自分が牛乳ビン落として友達がお盆持ったまま拾おうとしたら友達の牛乳瓶とスープがかかった
記録音楽と家庭科がただ苦手でした。
記録初代
記録自分の4年生の時に、何かの授業で1年生でお世話になった3人の教員に再会しました。
記録校歌つくったの草野心平

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋前はうさぎいたけど、今はいない
校庭校庭のすみで、一年生の男子と女子が立ちしょんをしていた。
音楽室玉城奏芽先生が素敵でした。
怪談放送室に男の人の幽霊が出るらしいです。実際に見た人もいるそうですが、一人でいるときに現れると聞いて一人で放送室行くのが怖くなりました。
卒業式担任の先生と別れるのが辛かったです、、。そして6年間成長させてくれた母校の氏小様、ありがとうございました!大志桜さん、約10年間、これからの小学生の見守りを宜しくお願いします
校庭俺はよく、かわえももかという女と親しく仲良く遊んでいた。  だが、小学校5年生に上がる頃だか、谷口由紀寅という邪魔者が転校してきやがった。   そこからというもの、俺の七色の学校生活に悪雲が立ち込めた。    俺は、由紀寅が嫌いになった。由紀寅どころか、次第にももか、他の生徒、先生、学校、家族まで嫌いになった。
図書室ここで初めて小説を読もうと思うことができた思い出の場所。 私が好きだったのは、画家ゴッホの絵が載っている本。角川文庫の小説。 なんだかんだいって一番好きだった場所。
運動会見に来る保護者の約6割が、開会式の段階で、あちこちでジンギスカンを始める。北海道あるあるw。
校庭銀杏くさい
職員室随分昔ですが、忘れ物したら職員室の前に正座させられてました(笑)


ページの先頭へ