金門県立多年国民小学の記録

懐かしい金門県立多年国民小学の記憶を共有するページです。

金門県立多年国民小学の記録

金門県立多年国民小学記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

金門県立多年国民小学
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録ギネス
記録夜の肝試し
記録自分が牛乳ビン落として友達がお盆持ったまま拾おうとしたら友達の牛乳瓶とスープがかかった
記録2月に学校の近くで〇人事件
記録今年の六年生が市の記録大会で二位になったそうです。
記録どうもです
記録卒業式は泣いたね!みんないい友達だったよぉ〜
記録解放エクササイズ
記録校舎の建て直しがあって、旧校舎からの引っ越しや、お別れ会があった。
記録昔、バドミントン部があった記憶がありましたけど顧問が別の学校に異動をしたため廃部になりました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食3年の時イカの姿煮が出てみた目のグロさで食えなかったオレ、担任の峰岸(20代女)が食え食え五月蠅く、拒否したがクラスの悪党男子どもが昼休み中オレを追い回し無理やり口をこじ開けつっこもうとしたりしたが
給食
教室池縁先生元気かなあ
給食給食の余りは自分の分を完食した人がおかわりできるルールだったクラスで早食いがクセになった。早く食べるのを妨害する為笑わせる人もいたが牛乳を霧状に吹き出す大惨事も起きた。
怪談体育館の子供たちの絵の人を数えて、体育館を時計周りに回り、また絵を数えると人数が変わってるとかいないとか
体育館音読が盛んな学校でした。音読集会?だったか、各学年で音読劇の発表の場がありました。普段から「今月の詩」などがあり、各学年ごとに決められた詩などを暗唱します。休み時間になると担任の先生に暗唱した詩を聞いてもらい、スラスラ読めて自信がついた頃に校長先生の部屋まで行って聞いていただけるんです。合格するとたしかスタンプだかシールだかを詩集に貼っていただきました。「私もう何個集めた!」と友達と暗唱できた詩の数を競って楽しんでました。校長先生から「上手に読めましたね!」とニッコリ微笑んでいただいた時の達成感は、大変な自信につながりました。
職員室職員室は生徒はあまり出入りするきかいがないので行くときはいつも緊張していました
飼育小屋昔々は、現在職員駐車場のところに、飼育小屋がありました。4年生がウサギ、5年生がニワトリ、6年生が小鳥と、ななんと!猿をお世話してました。日曜日も当番制でお世話してましたよー。日曜日には
保健室気持ち悪いくらい暖かいw
給食大缶事件がありました


ページの先頭へ