高雄市立木柵国民小学の記録

懐かしい高雄市立木柵国民小学の記憶を共有するページです。

高雄市立木柵国民小学の記録

高雄市立木柵国民小学記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

高雄市立木柵国民小学
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録舞鶴市と京都北部大会で優勝し、全京都府大会で入賞してテレビにでた
記録懐かしー
記録あたか
記録サッカーで連続優勝取ったときの記録って残るといいのですが
記録1992年のソフトボール事件
記録1994年に卒業せいの名前
記録夏休みは毎朝ラジオ体操。場所は公民館。カードにはんこを押してもらいました。
記録社会見学
記録妙見山に行った記憶あり。ロープウェイに乗った。来年、そのロープウェイが無くなると聞いたのでカキコ
記録卒業式は泣いたね!みんないい友達だったよぉ〜

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会ソーランのアンコールきつい
給食給食の、光GENJI の曲
告白2023年の修学旅行で告ったやつめっちゃいた
校庭運動会の歌
告白手紙出して告白したかったけど、本人見たら怖くて逃げ出してしまった。好きです付き合って貰えますかって伝えたかった!
体育館いつでも遊びに行って、勝手に卓球
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
校庭なかよし山… もうないんですね… 私達の頃は雪が多く、なかよし山に雪を集めてスキーのジャンプ台を作って遊んでいました。 今では危ないと止められたでしょうね。
職員室当時はタバコ吸ってるのが当たり前で、先生の机に行くと吸い殻や、ブラックコーヒーがあった。大好きな先生で理由を見つけては行っていたけど、タバコとコーヒーの臭いは辛かった。
卒業式卒業式の退場の時泣きそうになりました、。


ページの先頭へ