丹波篠山市立西紀南小学校の記録

懐かしい丹波篠山市立西紀南小学校の記憶を共有するページです。

丹波篠山市立西紀南小学校の記録

丹波篠山市立西紀南小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

丹波篠山市立西紀南小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録来賓用玄関にも小さな四角い池?があって、よくその周りを歩いて落ちました…

この学校の記録に行って見る

記録かじゃや

この学校の記録に行って見る

記録座間事件の被害者の1人がここの学校の卒業生らしい

この学校の記録に行って見る

記録朱雀第二小学校か~ 朱二の思いでなんかあった何かあった

この学校の記録に行って見る

記録吉田尚未ちゃんと丸田誠君と6年間一緒のクラスメイト。浅井秀俊君と蛭子英子さんと6年間一緒のクラスメイト。坂井寿光君と坂田篤史君と6年間一緒のクラスメイト。石鉢春樹君と渡邉洋平君と6年間一緒のクラスメイト。鬼頭和也君と古川亮君と久野由加里さんと6年間一緒のクラスメイト。

この学校の記録に行って見る

記録三ツ沢で横浜市の小学校の体育大会りれーで新記録で勝利。北川、布施、斉藤、丸山君だったかな女子はよく覚えていないけど速かった子は斉藤さんと近藤さん。

この学校の記録に行って見る

記録同姓同名の加藤君が居ました。

この学校の記録に行って見る

記録初代

この学校の記録に行って見る

記録サッカーで連続優勝取ったときの記録って残るといいのですが

この学校の記録に行って見る

記録☻☻

この学校の記録に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昭和50年代の話だけど溜め池っぽいのがあって、そこにヤゴ(トンボの幼虫)とか捕まえていたけど、まだ有るのかなぁ?

この学校の校庭に行って見る

音楽室3年前くらいになくなりましたよ。

この学校の音楽室に行って見る

この時付き合ってたなーw

この学校の恋に行って見る

トイレやまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして

この学校のトイレに行って見る

プールスク水にロマンの嵐

この学校のプールに行って見る

給食おかず争奪戦を毎日やってた。

この学校の給食に行って見る

きれい

この学校の恋に行って見る

体育館そういえば、友達が、体育館のすみで、S○Xやってる人いたって。

この学校の体育館に行って見る

校庭学校指定のリュック ランドセルを知らなかった...

この学校の校庭に行って見る

体育館今学校の生徒です。体育館では、最近、委員会発表をやりました

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ