二ツ井町立二ツ井第二小学校の記録

懐かしい二ツ井町立二ツ井第二小学校の記憶を共有するページです。

二ツ井町立二ツ井第二小学校の記録

二ツ井町立二ツ井第二小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

二ツ井町立二ツ井第二小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録火事があった

この学校の記録に行って見る

記録追加で二位になった種目は100m走です。

この学校の記録に行って見る

記録トランペット少年の映画の撮影が行われた我が母校 1955年当時の木造の校舎は懐かしいですね

この学校の記録に行って見る

記録いい先生もいるが、定年間近や悪い先生ばっかり

この学校の記録に行って見る

記録2023の体育デーで女子800で一位をとった人がいます

この学校の記録に行って見る

記録皆私のこと好きだったんだね。気づいてあげられなくてごめんね。

この学校の記録に行って見る

記録1992年ソフトボール当て事故

この学校の記録に行って見る

記録入学式の日、歯痛で通学途中に畑で寝込み、父親だけが式に出席した。

この学校の記録に行って見る

記録校歌制定を記念し、校歌発表会が開かれた。昭和47年2月のことだったと記憶している。作曲は中田喜直、作詞は石森延男。校内放送ベースの校歌制定式典が開催され、その際児童は各教室で新校歌を歌った。3番まであるあの校歌だ(1番 明るく清い水色の・・・、2番 きれいな鶴が飛んでいた・・、3番 輝く空に富士の山・・・)。式典を前に、父母向けの招待状も作成された。わが教室には、1名の母親が来観した。校歌制定には当時の金で30万円かかったそうだ。

この学校の記録に行って見る

記録社会見学

この学校の記録に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室南部中の音楽の先生めっちゃ可愛い!中本早織先生!

この学校の音楽室に行って見る

給食さやかちゃん

この学校の給食に行って見る

音楽室キューピーちゃんのぬいぐるみがおいてあります。

この学校の音楽室に行って見る

教室ベランダが蜘蛛の巣

この学校の教室に行って見る

卒業式卒業のとき、クラスでタイムカプセルを埋めたよ。みんなフィルムケースにいれて、纏めて埋めたけど、どこに埋めたんだろう??

この学校の卒業式に行って見る

教室男友達に告白され

この学校の教室に行って見る

卒業式最後にみんなで写真を撮ったこと

この学校の卒業式に行って見る

体育館体育館の掃除はステージやトイレを除いて床は乾拭きでしたから水拭きと違ってバサバサしてるあの感覚のが頭から離れません

この学校の体育館に行って見る

トイレ三階南トイレの天井に手形ついてたよね(笑)

この学校のトイレに行って見る

大失敗談

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ