長井市立伊佐沢小学校の記録

懐かしい長井市立伊佐沢小学校の記憶を共有するページです。

長井市立伊佐沢小学校の記録

長井市立伊佐沢小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

長井市立伊佐沢小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録東小学校の校歌のオルゴール版を作成

この学校の記録に行って見る

記録砂場の幼稚園よりの角に、木箱が埋めてあった。もう5年前だけど、まだあるといいな……

この学校の記録に行って見る

記録約30年前、ハンドボール部が強豪で有名で知られていました。

この学校の記録に行って見る

記録☻☻

この学校の記録に行って見る

記録レゴ

この学校の記録に行って見る

記録どうも

この学校の記録に行って見る

記録夜の肝試し

この学校の記録に行って見る

記録野球

この学校の記録に行って見る

記録かじゃや

この学校の記録に行って見る

記録1994年に卒業せいの名前

この学校の記録に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室テストの点数がほとんど100点だった。

この学校の理科室に行って見る

飼育小屋

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレレモン石けんだった

この学校のトイレに行って見る

教室冷房のない夏、男子はトランクス1枚にランニングシャツなど、これ以上の軽装は無いくらいのスタイルが珍しくなかった。

この学校の教室に行って見る

保健室保健の先生が怖かった(`・ω・´)っていう印象笑笑

この学校の保健室に行って見る

教室教室の作りはどのクラスも同じはずなのに、窓に飾りを貼ったり、てるてる坊主をぶら下げるなど、どのクラスも個性的でした。

この学校の教室に行って見る

トイレ北校舎のトイレでは、閉めた窓が開いていたり、誰もいないのに音がなることがありました。

この学校のトイレに行って見る

音楽室給食室とかある側の音楽室は寒かったし机とか古いし、三年くらいまでそこ使ってたけど嫌だったなぁ。 校舎の曲がり角にある方は、あったかいし、ちょうど四年生から音楽の先生がすごくいい人になって音楽大好きになった。またみんなで新世界演奏したい。 みんな自分のこと覚えてるかなぁ

この学校の音楽室に行って見る

校庭とちのき、たいさんぼく

この学校の校庭に行って見る

プールプールの前のシャワーを地獄シャワーと、読んでいた笑笑

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ