郡山市立朝日が丘小学校の記録

懐かしい郡山市立朝日が丘小学校の記憶を共有するページです。

郡山市立朝日が丘小学校の記録

郡山市立朝日が丘小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

郡山市立朝日が丘小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録漏らした

この学校の記録に行って見る

記録設立当時、校歌は2パターンあって、一つは流れるようなメロディのしなやかな楽曲だったのだが、あまりにも良すぎて歌い難いとなり、今の校歌に編曲された。創立当時の生徒は初期校歌を習ったので、どちらのパターンも歌える。初期校歌を合唱してみたい。後世に伝えたい名曲です。

この学校の記録に行って見る

記録2019年度修学旅行先 森のソラニワ ○○号室のお風呂場にて6-2の男子が激辛柿ピーを嘔吐

この学校の記録に行って見る

記録1994年に卒業せいの名前

この学校の記録に行って見る

記録前記で間違えてすみません

この学校の記録に行って見る

記録40周年記念式典が懐かしいなぁ〜〜。緑色の三兄弟がいた気がするんだけどアイツまだ存在すんのか?

この学校の記録に行って見る

記録昭和50年入学です。令和5年の9月で55歳になります。西本町に住んでました。3年生くらいの時に創立100年でした。教室や廊下の板張りを稲田やよひ先生に雑巾がけさせられてました。懐かしい思い出です。理科室の標本の多さにビックリしてました。生きたカブトガニの授業があり、とても貴重な体験でした。道路側に池のある森がありました。中庭に温室がありサボテンがたくさんありました。温室の隣にイチジクの木があり登ってシコタマ食べたらくちびるが腫れ上がりました。ウサギ小屋がありまして心優しい生徒が家庭で余った野菜を持ってきて与えていたのを覚えています。

この学校の記録に行って見る

記録2019年度の6年3組でドッカ~ン実験工作係で、メントスコーラをやろうとして、学校全体で盛り上げることができた

この学校の記録に行って見る

記録視聴覚室の特有のにおいが懐かしいです。

この学校の記録に行って見る

記録追加で二位になった種目は100m走です。

この学校の記録に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋委員なると夏休みも日替わりで毎日誰か学校へ水やり餌やり掃除へ行かされた。当時は兎の他にもチャボと孔雀(確か)いて、チャボ担は凶暴過ぎて地獄だった。

この学校の飼育小屋に行って見る

怪談シをシヲと今川シヌナリ。ジョジユウユウ。ヒトノルュウリュウ。

この学校の怪談に行って見る

告白50になって気が付くなんて・・・

この学校の告白に行って見る

怪談校庭にある砂場?の下には死体が埋まっているらしいです…

この学校の怪談に行って見る

校庭暑くてバタバタになってもやりきったソーランが一番心に残ってるかな。 みんなで初の外練だった時はすごくウキウキしてたの覚えてる

この学校の校庭に行って見る

校庭早朝マラソンやってたなー笑 なぜかスクールウォーズの音楽 笑

この学校の校庭に行って見る

屋上屋上には一度も行くことなく卒業してしまった…

この学校の屋上に行って見る

トイレ女子トイレにお化けが出ていたらしい

この学校のトイレに行って見る

卒業式常盤先生と6年3組の みんなと別れたのが、 名残惜しかったです

この学校の卒業式に行って見る

教室三ツ谷梢と横山彩人やっちまった

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ