鴻巣市立小谷小学校の記録

懐かしい鴻巣市立小谷小学校の記憶を共有するページです。

鴻巣市立小谷小学校の記録

鴻巣市立小谷小学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

鴻巣市立小谷小学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録創立50周年 スローガン
記録花壇にタイムカプセル埋めてます!wまた堀に行こうかなぁ,
記録自分が牛乳ビン落として友達がお盆持ったまま拾おうとしたら友達の牛乳瓶とスープがかかった
記録漏らした
記録新聞に学校の「人」「行事」「物」などが乗った回数は7件ぐらいです。(ここ10年間で)
記録学校近くの駄菓子屋?マミーが無くなっていた。。。。  神立も大分変わったな〜
記録同姓同名の加藤君が居ました。
記録今年の六年生が市の記録大会で二位になったそうです。
記録コロナの時にほかの学校が次々に運動会を中止したときに、春の運動会を秋の開催にしました。その時のことが新聞に載りました(地方紙)
記録学校のグランドで砂嵐が起きて子供一人が巻き込まれた(無傷)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会小学校最後の運動会で負けて悔しい((ヾ(≧皿≦メ)ノ))
屋上上がれないけど、よく上がろうとしてたなー
体育館地下道があったよ。暗くて、スリルも、あったよ。
理科室ガイコツが、床下に置いてあった気がするが。
体育館体育館は昭和52年12月頃建てられ、私達53年卒業生は、体育館で、遊んだ記憶が有りません、卒業式は、しかし、新しい体育館で卒業式を行いました
告白今から、ベニマルに行く。人。さびしいな。いつ会えるのかな。
怪談大丈夫?分る?アーイキスギイクイクイク...アッアーーー♂︎あなるだと思うよ。
告白今から、買い物に行く。
校庭シーソーとかが今もある。今はシーソーって学校でも公園でも少ないよね。結構レア物
校庭校庭が広くて運動会は大イベントで凄い人数でした。


ページの先頭へ