南相馬市立原町第三中学校の記録

懐かしい南相馬市立原町第三中学校の記憶を共有するページです。

南相馬市立原町第三中学校の記録

南相馬市立原町第三中学校記録といえばギネスブックですが、ギネスに限らず、さまざまな世界記録、日本記録、各種大会の優勝記録や連勝記録、さらにはテレビや新聞に紹介されたなどなど何でも構わないので、あなたが知っている記録的なお話を教えてください。

南相馬市立原町第三中学校
記録の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学校の記録的事件










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の記録での記憶

記録での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 記録での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
記録2023年 総体 野球部 第2位
記録志村知美さんと星野佳納さん2人は、3年間1組で3年間同じクラスメイト。稲葉佳子さんは1年生と2年生の時は3組で3年生の時は、4組。河田章代さんは1年生の時は6組で2年生と3年生の時は2組。桑原結花さんは1年生と2年生の時は5組、3年生の時は2組。伊東由美子さんは1年生の時は6組、2年生の時は5組、3年生の時は1組
記録来年から神戸市既定の制服…。神戸市僕らにも制服選ばせよったくせに、生産遅れて配布できませーンてWWW僕ら最後の原中伝統の制服や。
記録東関東だかなんだかでイキってボロ負けしやした。
記録6組の生徒さんは3年間、国語の教科は安藤啓子先生じゃありません。
記録藤田英敏様
記録いじめ、未成年飲酒、タバコ、殺人、この学校はやばいよ。
記録姉妹校があった事
記録ブラック校則
記録学校の先生に告白されたよ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式1985年卒業式(1969年生まれ) 校内暴力が問題になった学年で卒リン(卒業式リンチ)予告もあり 警察が来て張ってたから無事終了してホッとした思い出
口ゲンカばかりしたM.Kさんは元気にしてるかなー
体育館一年前に、今だに原因不明の火事がありました。 みんなの噂では、先生の誰かが煙草の不始末で火事を起こしてしまったということですが、その後の調査でも原因は不明で一年たった今も説明がなされていません。
告白かんた先輩大好きです♡(2019)
伝説伝説とまでは言えませんが好きな子のサドルを舐めたことがあります。サドルだけでなくペダルやハンドルも舐めておけばよかったと今でも後悔しています。まぁその自転車は今でも僕が持っているんですけどね
告白本当は、布施のことが好きでした!!
品川美砂さんが好きでした。デヴィット・ボウイを聴きだしたのは、彼女の影響です❤
校庭☺︎
プールとにかく小学生の低学年用のプール並みに浅い
職員室先生まだあれから10年以上なりますが 話しをしたいですよ!!!!!


ページの先頭へ