佐賀市立西与賀小学校での謝罪

佐賀市立西与賀小学校の謝罪

佐賀市立西与賀小学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

佐賀市立西与賀小学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪ごめんなさい、携帯やっと動いた、さきまで、またっく動ごがなかったから。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪小学校の頃じゃなくて今の事だけど未だに引きずって自己満で迷惑掛けててごめんなさい…。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪タブレットワッテシマイすみませんでした。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪最後の運動会の練習、女子が使ってたオレンジのかご置いてったの私です。担任がぶちギレてめんどい時間つくってすみません。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪クラスの女子全員(一人を除く)でhちゃんな陰湿ないじめをしていた。自分も怖くて逃げてしまった。元気にしてるか今でも不安。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪334

この学校の謝罪に行って見る

謝罪悪いだもん、私を心配させるから。ご飯食べる遅くなった。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪なんか上からぶら下がってたコンセント壊したの私です

この学校の謝罪に行って見る

謝罪大島 美咲 さん、ごめんなさい。わたし、小林さんが好きなの知っていました。実は、私も好きでした。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪太ってるからってからかってごめん

この学校の謝罪に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館分校ですからそんな立派なものは私の記憶には無い

この学校の体育館に行って見る

2回告白して振られました

この学校の恋に行って見る

教室教室は校庭側と廊下側に窓があって、明るく風通しもよく、過ごしやすかったです。窓際には小さな棚があって、ここで水仙やチューリップを水栽培しました。

この学校の教室に行って見る

体育館2時間目休みとお昼休みは長い休み時間で、体育館で遊ぶ時間が設けられていました。 先生曰く、休み時間に体育館で遊べるのは珍しく学校らしいです。 体育館を二つに分けて、2つの学年で使っていました。 時々2つの学年合同でドッチボールをした事があるような気がします(体育等の時間と混ざる) 因みに参加していないのがバレると軽めのお説教(因みに内容はもう、体育館で遊べなくなる等)があるので参加したくない人には軽く苦痛でしたが()

この学校の体育館に行って見る

給食きな粉揚げパンがおいしかった

この学校の給食に行って見る

体育館体育館の掃除はステージやトイレを除いて床は乾拭きでしたから水拭きと違ってバサバサしてるあの感覚のが頭から離れません

この学校の体育館に行って見る

音楽室小学校最後の音楽会を、音楽室でした。

この学校の音楽室に行って見る

プール当時の教頭先生が元国体の水泳選手でした。その時に水泳部が発足され私は初代の水泳部長でした

この学校のプールに行って見る

給食1階の給食室から給食のおかずの匂いが漂う、当時は学校でおかずを作ってました。ちなみに給食用エレベーターが渡り廊下にありましたね

この学校の給食に行って見る

職員室サブもはじめました。

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ