日向市立日向中学校での謝罪

日向市立日向中学校の謝罪

日向市立日向中学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

日向市立日向中学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪いままでごめんね

この学校の謝罪に行って見る

謝罪友達の弟を悲しませてしまった。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪どこに行ってしまったの

この学校の謝罪に行って見る

謝罪drfg

この学校の謝罪に行って見る

謝罪友達の弟を悲しませてしまった。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪謝罪

この学校の謝罪に行って見る

謝罪1982年度3年A組瀬川京子へのいじめ

この学校の謝罪に行って見る

謝罪薬の副作用でどうしても授業中に寝てしまっていた。申し訳ないとは思っているが、バカにしてくるのは辛かった。また、私が近づいたら笑いながら逃げるのも悲しかった。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪もうだいぶ前の話になりますが、せっかく同窓会のお誘いの葉書くれたのに返事もせず、ごめんなさい。今更で言い訳にしかならないけど当時、仕事しながら学校に通っていて余裕が全くありませんでした。ずっと心に引っ掛かっていたのでこの場を借りて謝罪させて下さい。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪私は3年B組にいた金井君と年中喧嘩をしました。本当に頭に来た時は掴み合いの大喧嘩になった事もありました。喧嘩をした時は「てめえ!」だの「バカ野郎」だの「ぶっ殺す」だの汚い言葉は吐くわ殴り合いになるわで散々でした。喧嘩の度に福島先生には散々迷惑をかけてしまいました。

この学校の謝罪に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白2019年6月22日に田布施図書館おはなし会を訪ねたところ、高校時代の同級生(私と同じ部活動の部員、異性の人)に再会しました。しかし、LINEのマイQRコード読み取りの件について話を投げかけたところ、読み取ってもらえず、(無料通話の機能を含めて)LINEできず。むしろ断られて、門前払いでした。すなわち、脈(ご縁)が無い、場違い、見当違い、筋違い、B部に入部・所属した意味がない証拠。高校は意中の同級生に巡り合えなかった、恵まれなかった証ですね。これらを考えると、小学校時代に初めて(白が基調の)学習プリントの交換を持ちかけたなど、好きだった(異性の)同級生が公立高校受験に落ちて、私と別々の高校に通学せざるをえなくなったことが響きました!

この学校の告白に行って見る

教室好きな人に告白した

この学校の教室に行って見る

いいクラスに恵まれましたねー。やばいです。

この学校の恋に行って見る

怪談トイレのおばさんいるそうです。

この学校の怪談に行って見る

入学式小学校のころ一緒だったトモダチと違うクラスになって寂しかったけど、城北の人と友達になれたからよかった

この学校の入学式に行って見る

音楽室第2音楽室は吹奏楽部の私物置場

この学校の音楽室に行って見る

教室家庭科室で食べた焼きそばが最高においしかったです。

この学校の教室に行って見る

職員室あんまり自分と合わない先生に英研に呼び出しくらっていなかったから職員室行ったらのこのこ他の先生と話していた

この学校の職員室に行って見る

感謝風間先生(秀さん)一度でいいから先生に会いたかったな。秀さんは私からしたら、ずーっと先生です。 

この学校の感謝に行って見る

感謝部活1色の中学校生活で、高校に行ってからも続けたけど、やっぱり1番楽しかったのは中学の時だった。辛かったし、苦しかったし、早く辞めたかったけど、みんなとプレーした日々、楽しかったよ。ありがとう。

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ