石川県立金沢泉丘高等学校での謝罪

石川県立金沢泉丘高等学校の謝罪

石川県立金沢泉丘高等学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

石川県立金沢泉丘高等学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪授業で寝てばかりで先生ごめんなさい

この学校の謝罪に行って見る

謝罪いろんな人に世話になりました また会いたいなあ

この学校の謝罪に行って見る

謝罪前川先生、お手数かけてばっかで、すんませんした。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪瀬尾先生在学中は天の邪鬼的だ

この学校の謝罪に行って見る

謝罪卒業式のあと、校門で待ち合わせの約束をすっぽかしました、ごめんなさい。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪鼻〇先生、昼休みにスマホ使ってごめんな反省してるわたぶん

この学校の謝罪に行って見る

謝罪バイクで通学してごめんなさい。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪担任が進路指導してくれず推薦が受けられなかった。卒業後一部グループだけで同窓会とかなにもいい思い出がない。とにかく秋田を脱出したかった。

この学校の謝罪に行って見る

謝罪まみちゃんめちゃ愛してくれてありがとう。本当傷つけて別れたけど幸せになって人生過ごして下さいねー

この学校の謝罪に行って見る

謝罪ご迷惑をかけた 平松先生 中村先生すみませんでした。今も看護師で頑張っています。私の看護師の原点はここです。

この学校の謝罪に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室今、何をしているのか、知ってる人がいたら教えてください。

この学校の職員室に行って見る

体育館私は、砂川高校の生徒でなくその後の砂川支援の生徒です。体育館はとても広いです!

この学校の体育館に行って見る

教室3年生の時、当事担任の先生に「人生は死ぬまで勉強、使わないと脳のシナプスが減っていく」と仰っていました。聞き流していましたが今はやっとその意味が分かりそうです。自分の教訓です。

この学校の教室に行って見る

教室1年c組 2年i組 3年が思い出せないJかな?

この学校の教室に行って見る

感謝確かに。また高校生に戻りたいなー

この学校の感謝に行って見る

告白キモい

この学校の告白に行って見る

文化祭電気科の催し物で、電気列車の模型を走らせたり、UFOを浮かしたりしてた。

この学校の文化祭に行って見る

校庭なぜかハンドボールのコートがありました。体育の授業でパスとゴールの練習はあったのですが、一度も試合をしたことはないのでルールは知らないまま終わりましたwもちろんハンドボール部はなかったですw

この学校の校庭に行って見る

怪談入学当初は真面目で明るい子がいつの間にかヤンキー(スケ番)になっていた。

この学校の怪談に行って見る

職員室全学年共通の職員室で、席がぎゅうぎゅう詰めだった記憶がある。生徒は先生の許可が下りない限り入室禁止だったため、出入口付近でやり取りを済ませることが多い。

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ