栃木県立黒磯南高等学校での謝罪

栃木県立黒磯南高等学校の謝罪

栃木県立黒磯南高等学校子供の頃よくわからないまま人を傷つけてしまったこと、少なからず誰しもあるのではないでしょうか。友達に言ってしまった何気ない言葉、好きな子の気を引こうとつい嫌なことをしたこと、物を隠したりイジメをして相手を傷つけてしまったこと。特にいじめられた人を長く心に残ってしまいます。とはいえやってしまった方も大きくなって後悔する人が多いもの。
伝わるかどうか、伝わっても許してもらえるかわかりませんがここでその過ちを謝罪してみませんか。
※不特定多数に個人が特定デリケートな情報や誹謗中傷は記載はお控えください。

栃木県立黒磯南高等学校
謝罪の部屋

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)子供心に安易な気持ちでいじめをしてしまいました。今では本当に後悔していますAさんごめんなさい。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の謝罪での記憶

謝罪での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 謝罪での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪今の先生達はもっといじめについて向き合って欲しい。卒業して何十年と経つけどずっと傷は消えてない。
謝罪1959年卒の女性KKさん 私は1年の終わりに転校しました
謝罪今、思えば・・ゴウマンチキでした。ただ、騒がし皆。大好きです。
謝罪ご迷惑をかけた 平松先生 中村先生すみませんでした。今も看護師で頑張っています。私の看護師の原点はここです。
謝罪告白されたのにごめんなさい
謝罪宿直代行員 ごめんなさい。
謝罪瀬尾先生のお陰で初めて90点台取れた良い
謝罪バイクで通学してごめんなさい。
謝罪ヤンチャばかりして、髪染めたり、遅刻ばかりしたり、授業中ガム噛んでたりして、本当、先生方ごめんなさい。
謝罪Aさんへ。君に対して不自然な態度をして不快に思わせて本当にごめんなさい。 噂通り、君のことが好きだったのは、本当です。自分がもっと君の気持ちを理解していたら、よかったのにと思います。自分は「やめてください」と言われたときや顔振りし始めてから不快に思っていたのだろうと気づきました。それでは遅かったなーと思う。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館待ちに待った新体育館落成。 素晴らしい設備に心弾みました。しかし、お掃除のおばさんなどいない都立高・・・ あっという間に汚くなってしまい悲しかったです。
文化祭文化祭何それおいしいの?
職員室体育教官室
屋上屋上の緑化を行っていた理科部という事もあり、普段は入れない屋上にはちょくちょく上がっていた 自分の在学中に何もなかった屋上にビオトープが出来上がるなんて想像もしていなかった
トイレうんちブリブリ〜
卒業式卒業式の次の日、3月2日は1時間目に卒業式のあと片づけをし、2時間目・3時間目に学年末テストを行った。(3月2日から4日間。休日をはさむ場合は次の週に行う。)卒業式は1年生は参加せず(休養日となる。自宅で家庭学習。)2年生から参加する。3月1日が来ると、卒業式よりもあと片づけ、学年末テストのほうが頭をよぎる。
教室新校舎になったばかりの頃シンナー臭がキツかったなー
謝罪就職してからもっとちゃんと勉強してたら良かったとも思いました。特に専門科目の先生方ごめんなさいm(__)m
校庭運動会の前ぐらいに全校生徒で校庭やその周りの草刈りをした。
体育館文化祭の講演会、『落合恵子さん』来たよね? 古い話


ページの先頭へ