幕別町立明倫小学校の運動会

懐かしい幕別町立明倫小学校の記憶を共有するページです。

幕別町立明倫小学校の運動会

幕別町立明倫小学校在校時開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

幕別町立明倫小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会令和5年運動会
運動会平成30年まで10年ぐらい赤と白が交互に勝っていた
運動会1年生の時に2年生と頑張ってリレーをした事が楽しかった! 後、玉入れで、にんじゃりばんばんを踊ったことが楽しかったです!木村先生も、美人で楽しかったです!ありがとう!西愛宕小!
運動会運動会の入場曲、ドラクエだった!
運動会リレーで一番になれた
運動会輝け!太陽の子!
運動会狭い運動場  村の両親がみんなで応援に来てくれました。
運動会運動会の時の音楽に勝手に歌詞付けて歌っとったけど、まだ今の子達もうたっとんかなー?
運動会中学ぐらいのDQNが屋根の上でイキってたけど、結局引き摺り下ろされて職員室へ連行されて嘲笑したの覚えてる。
運動会組体操が二年連続残り3日〜一日で完成して焦ってたなぁ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室安田納に地獄を見たものだ。 あーあ憧れの大都会東京に住んでいて、永遠に北海道に戻らなくてサッパリ!! 一刻でも全部消え去ってほしい この富川だけは死んでも末代まで富川の街と1985年の卒業生死滅を呪い続ける。
卒業式分校は小学1年生から小学3年生まででした。4年生になると本校まで通います。男の子は自転車で女の子は集団で歩いて通いました。
周りからあらあらとかひゃーとかいっててその時はどうでも思ってなかったけど今思えば恥ずかしかったかな。また会いたいな。そしてあの頃の天真爛漫さが少しでも残ってたら。
プール屋上にあって、地獄のシャワーが辛かった笑
プールシーズン外には、魚が放流されてました。勝手にですが
屋上やまざきゆいちゃんとびこんでね
屋上入れなかった
教室終了式辺りで生徒がワックスかけするのが恒例だった
記録2023の体育デーで女子800で一位をとった人がいます
教室音楽授業の画像


ページの先頭へ