浦安市立東小学校の運動会

懐かしい浦安市立東小学校の記憶を共有するページです。

浦安市立東小学校の運動会

浦安市立東小学校にいたとき開催された楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

浦安市立東小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会器械体操でいちばん上やったな。
運動会2016年からは鼓笛じゃなくてソーラン節になったよね
運動会運動会の歌
運動会運動会はグラウンドで裸足だったので運動会の前は皆で石拾いをしました
運動会自分のいる組は毎回優勝してました。 あと、5年生のとき、運動会前日に右足を折りましたw
運動会平成26年の運動会閉会式で3年4組の三浦さんがおしっこおもらし
運動会確か6月下旬。なぜか『子供盆おどり唄』という、アレを踊らされた。理解に苦しんだww。
運動会巨大な水筒持っていってた。
運動会転校して初めての冬の運動会。とても楽しみにしていたのに、風邪をひいて休んでしまいました(T . T)
運動会やまざきゆいちゃんのうんこもれ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭札幌市と比べてめちゃくちゃ大きかった
教室ワークスペースで隣の学年の教室とつながっていた
告白本当は○○のこと大好きでした!(笑)
感謝渡邉先生と本間先生と土屋先生と星野先生と伊丹先生に出会えたことに感謝です
帰る時間になった教室でrくんとmちゃんがnゆかドンをしていた
体育館ホットプレートでさつまいも焼いたなあ、芋祭りだったかな?
プール6年とき、はいれなかったのは、女の子は、わかります。
入学式多くは話しませんでしたが、ピンクに黒が似合っていました。高校は別々でした。
告白会いたいね。
給食後期給食委員委員長でした)ドヤッ


ページの先頭へ