板橋区立板橋第一小学校の運動会

懐かしい板橋区立板橋第一小学校の記憶を共有するページです。

板橋区立板橋第一小学校の運動会

板橋区立板橋第一小学校時代開催された忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関するの話をつづってください

板橋区立板橋第一小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会なぜか毎年ほぼ3組が勝って1位になっている。
運動会最高だった!
運動会運動靴はなく、白い足袋がが主流であったように記憶しています。他校とのリレー競技などが盛んに行われて交流が深かったように思います。
運動会人数が少ないので5、6年生で組体操をし、組体操の曲はその時の人気の曲をつかっています
運動会低学年しか長袖体育着を着なかった
運動会たまいれがうまくいれないかった
運動会運動会の行進で自分の手の振り方が足りなかったと父に言われました。
運動会迫力ある騎馬戦が記憶に残る。いつもはおとなしい子が生き生きとしていた。
運動会町中の人が応援に来てくれた。 お昼は、食べに帰ってたような気がする。
運動会リレーの補欠でリレーに出たこともありました‼

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食ないです
給食くじらの竜田揚げ、ちくわの三食揚げ、カレーシチューに炊き込みご飯。沢山美味しい給食がありました。ぶどうパンが嫌いで、レーズンを全部むしりとっていました
教室普通に楽しかった
下駄箱好きな人に書くよかったな。
下駄箱体育館以外土足なので下駄箱はない
運動会学校の隣のこうぶんどうで裸足足袋を買って何故かマイムマイム
屋上少し怖かったです。
教室うをすよよぬよきときてねてくのきくつめつきつくねきつにつゆぬきひきぬき
保健室保健室で身長を測ったら、5cm伸びてた 記憶がありますw
飼育小屋片足でめっちゃつついてくるニワトリ(オンドリ)がいたね。


ページの先頭へ