厚木市立上荻野小学校の運動会

懐かしい厚木市立上荻野小学校の記憶を共有するページです。

厚木市立上荻野小学校の運動会

厚木市立上荻野小学校当時やった一生懸命やった運動会の練習、楽しい運動会の競技等その他様々な運動会に関するのエピソードを教えてください。

厚木市立上荻野小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操のピラミッド膝が痛かったことが懐かしいです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会毎年、リレーの選手でした。1年から6年まで徒競走は誰にも負けませんでした。

この学校の運動会に行って見る

運動会いつも落語家の林家さんとこのペーさんというお兄さんとパー子というお姉さんが児童観覧席に来て、僕たちのことしってる!?林家ペーとパー子だよ?知らないの?覚えてね!甥っ子がここに通ってるんだ!と明るく乱入しては、ここは児童席ですので~と注意されるまで宣伝活動していました。彼等は今も活躍してますね。懐かしいです。運動会のフォークダンスはドキドキして良い思い出です。

この学校の運動会に行って見る

運動会1~3年生の時、玉入れで好きな男子と手をつなぐのが楽しみでした(^^) あと、ずっとひざくらいまでかくれるズボンやガウチョパンツをはいていたので、みんなの前で短パンはくのが恥ずかしかった…

この学校の運動会に行って見る

運動会運動会は毎年9月中旬。1991年(平成3年)は9月21日。

この学校の運動会に行って見る

運動会2011(小6)は組体操。1人技のパートだけ曲を使った。ちなみにI wish for you。

この学校の運動会に行って見る

運動会令和2年の運動会午前中だけになった…

この学校の運動会に行って見る

運動会たび履いて走ってたね…

この学校の運動会に行って見る

運動会輝け!太陽の子!

この学校の運動会に行って見る

運動会給食の歌が忘れられない

この学校の運動会に行って見る

運動会見に来る保護者の約6割が、開会式の段階で、あちこちでジンギスカンを始める。北海道あるあるw。

この学校の運動会に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談きよぐり(木本先生)がおばけの話をよくしてくれてました。

この学校の怪談に行って見る

伝説4年3組で 凄い カップルの絵が流行ってて凄いめちゃくちゃ女子の方に怒られたけどいい伝説

この学校の伝説に行って見る

たのおかいつき。現在、大学1年。私は現在、小5。彼に恋をしています。もう一度会いたい。また、あの時の笑顔が見たいです。誰かいつきと仲が良かった方。いつきとクラス、学年が同じだった方。なにか聞かせてください。なんでもいいです。

この学校の恋に行って見る

伝説新聞係が作った新聞速攻剥がされてたな…(笑)

この学校の伝説に行って見る

プール在校中に改装

この学校のプールに行って見る

体育館昼休みの時に脇のステージ裏へと続く通路を使ってドロ刑?氷鬼?をしていました

この学校の体育館に行って見る

給食一番最後に食べ終わった人が牛乳パック片付けに行くことになってた

この学校の給食に行って見る

屋上屋上には上ったことがないので特に思い出はありません。

この学校の屋上に行って見る

同じクラスに好きな人がいたけれど、二回も隣の席になったのにその人に思いを伝えていなくて、その人は私の友達にラブレターを渡し、私の友達と付き合った。だから、心の中では悲しくても、表では一生懸命二人の仲を応援している風にしていた。私は中学受験をして、みんなと違う女子校に入ったから、未だにその人には何も言えていません。

この学校の恋に行って見る

プール校舎を出て給食室の前の坂を上った先にプールがあったな…。遠かった、休み時間かつかつで着替えてた。

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ