横浜市立若葉台東小学校の運動会

懐かしい横浜市立若葉台東小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立若葉台東小学校の運動会

横浜市立若葉台東小学校時代行った楽しい運動会の競技や一生懸命やった運動会の練習などその他様々な運動会に関する思い出を書き込んでください。

横浜市立若葉台東小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
運動会100m
運動会PTAの会長が、自殺して運動会のPTA会長からの言葉が無かった。
運動会お母さんに『あんたソーラン節ガニ股すぎて笑った』と言われました
運動会騎馬戦で友達が相手の大将の帽子を取り,みんなで喜んだことが印象に残ってます.
運動会み~ど~り~の か~ぜ~に~ あ~さ~を よ~ぶ~
運動会走る時毎回ビリで悔しくてみんなが見てない所で泣いてた
運動会先生のこと盗撮してる人いた
運動会サボりたかった
運動会運動会とは別に、運動着を着て校庭で伝統芸能をやる大会があったと思う。自分の時は竹を叩いた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
当時同じ学年の子が好きでしたけど振られました。
プール体育の授業や夏休み中に学校に来てプールに入っていました。ビート板を使って泳いでいたのが懐かしいです。
屋上行ったこと無い
修学旅行の時、一気にカップル増えたのに、1ヶ月後には、前以下になってたww
理科室理科は先生が優しくて、大好きな教科でした!一回マッチを落としてしまって、ヒヤヒヤしたことが思い出です。
校庭コンクリートの狭い運動場、ゴムボールで遊んだ手打ち野球、雨天練習場まで広がった朝礼のラジオ体操等
飼育小屋ニワトリがタマゴを産んでた
図書室四年生の時猫を飼い始めた事によって興味を持ち 月に一度は猫の本や動物にまつわる詩集を借りていた。 気づいたら図書カードは僕の名前だらけだった。
教室昔、病院だったからお化けが出るという噂。
給食6年生の時だったと思いますが、給食時に机の上に広げていたビニール製の敷物が金属製のトレイになりました。


ページの先頭へ