堀之内町立田戸小学校の運動会

懐かしい堀之内町立田戸小学校の記憶を共有するページです。

堀之内町立田戸小学校の運動会

堀之内町立田戸小学校にいたとき行った忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する記憶をつづってください

堀之内町立田戸小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会運動会で歌った応援歌、今でも歌えます。懐かしいな。
運動会やまざきゆいちゃんのうわばきをかくしてね
運動会2024年の5年生のソーラン節
運動会運動会の入場曲、ドラクエだった!
運動会運動会で玉入れをやったのを覚えています。
運動会80m走の練習では、自分よりも、遅かって。勝てていた(自分が)子が居たのですが、その運動会本番の日に限って違う有能な靴を履いていたので自分は0,2.3mぐらい差で負けてしまいました。
運動会紅組と白組に分かれてた。私が勝てたのは1年生の時だけ。ショック……
運動会運動会
運動会運動会すごく嫌いだった。ブルマから出るハミパンも恥ずかしかった
運動会4連勝からの負けがちょー悔しかった!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室春はバライチゴとり、山菜とり、秋は山栗りひろい、山葡萄、くるみ、きのこなど子供のころに山を駆け巡っていたころが懐かしく思います。川ではやまめ、イワナなどの魚とりで冬は早朝からスキー遊び、時間が足りませんでした。
教室5年生の時は南側の校舎だった。 男子2人で廊下に立たされ、トイレを我慢しきれなかった友達に付き添い理科室の前のトイレに行ったんだ。理科室にはキラキラ光った石みたいなものが沢山置いてあって 思わずポケットに入れたんだ。後でそれは泥棒だと 親も呼ばれこっぴどく怒られた。
給食奄美の鶏飯のレシピを知りたい
謝罪あの時は癇癪持ちで、すみませんでした。mさん、yさん、ごめんなさい。
プールプール・・・虫が浮いてる(泣)
運動会フォークダンス、好きな彼と手が触れるのがドキドキでした(///ω///)♪
下駄箱ラブレターおいちゃった!
屋上運動会の練習を上から見るクラスがあり毎年放送で怒られていた
教室机椅子が木でできていて沢山の悪戯が書いてあった、中には傘にハートマークも…楽しい思い出
謝罪ごめんなさい。仲良しだった4人の仲を壊してしまって。


ページの先頭へ