南砺市立井口小学校の運動会

懐かしい南砺市立井口小学校の記憶を共有するページです。

南砺市立井口小学校の運動会

南砺市立井口小学校当時開催された一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

南砺市立井口小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お弁当おいしかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会赤組が連勝していた時期がありました。
運動会気に入った生徒のみが写真に撮られたような気がしてならないのは自分のヒガミでしょうか?
運動会『鼓笛隊』まだやってるのかな~?
運動会リレーで100m走ったのが超辛かった。
運動会体育の時間の時間女子ブルマーの姿
運動会ヤッターマンの歌を踊ったなぁ…
運動会運動会で、ポルノグラフィティの青春花道って曲流れてましたよね?
運動会マーチング、楽しかった!ベルリラとグロッケン担当だったよ!
運動会巨人の星の替え歌が、綱引きの入場曲。
運動会お母さんに『あんたソーラン節ガニ股すぎて笑った』と言われました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールシーズンに数回、大型の水棲昆虫が泳いでいて大騒ぎになるのがいい思い出。ミズカマキリが多かったけどタイコウチ、タガメも来てくれていた。タガメを見たのは一回だけだったと思う。結膜炎でプールよく休んだっけね。プールバッグは青色でビニール製だったなぁ。疲れるし着替えや移動でたいへん。夏休みのプール開放はよく行った年もあれば全然行かなかった年もあった。ここだけのはなしだけど、ともだちが学校近くだった時は自転車で行ってそこから一緒にプール行ったなぁ。ほんと、ないしょだよー
教室ご機嫌よう
体育館授業が終わった放課後に、皆で菓子を持ち寄りスクリーンの後ろで食べたひと時が、今でも忘れられません!確か女の子もいて、楽しかったなぁ!!
音楽室エレクトーンと黒板の横の五線譜が連動していて先生が弾くとその音符が光りました
職員室緊張しながら入った思い出があります!
記録生徒
校庭プール近くの裏門出てすぐ右に同級生が住んでた
体育館1964年頃学校が火事になった記憶があります。 只今65歳です。
音楽室音楽室の穴の数暇すぎて掛け算と足し算で地道に数えたな294052個でした
本当は先生のことが好きでした


ページの先頭へ