山中町立片谷小学校の運動会

懐かしい山中町立片谷小学校の記憶を共有するページです。

山中町立片谷小学校の運動会

山中町立片谷小学校にいたとき行った一生懸命やった運動会までの練習や忘れられない運動会の競技などその他様々な運動会に関するのお話を書き残してみませんか。

山中町立片谷小学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)最後のリレーで大逆転勝利したのが忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会あの学校はめんどい
運動会最後の運動会でこけました。 今となっては良い思い出話です。
運動会フレー赤、フレー白♬ 大玉転がし楽しかった。
運動会リレーは白熱
運動会白赤白赤…というふうに勝っていました
運動会2022年の優勝は、赤組
運動会私が在籍していた昭和53年度までは、運動会の時に「永井大念佛剣舞」を披露していました。 その後、いつか判りませんが、保護者から「宗教儀式を強制するのは如何なものか?」との意見が出て、辞めたと聞きました。
運動会平成26年の運動会閉会式で3年4組の三浦さんがおしっこおもらし
運動会キラキラ体操という今考えるとなかなか無い体操をしてた俺ら
運動会表現は1~5年生はダンス、6年生は組体操やった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭中庭より遊具少ない 校庭面積デカイ
卒業式卒業の年に皆んなで作った トーテンポールはどうなったんでしょうか。
音楽室5年の時、歌のテストでとちり爆笑して歌えなかった(手乗り文鳥という曲だった)歌いだしの””パパッパパ”を間違え”ピチュ”とか言っておかしくて一人爆笑、担当川越先生にめちゃキレられた。
トイレあったあった!ボットン便所!(笑) 下から手が出てくるっていう噂も!
告白昔はよく一緒に遊んでたね
理科室まだ耕運機が普及していなかったので、農家は一家に一匹怪獣を飼っていました。名前をベコと言いました。
林間学校で男子が女子の部屋に告白しに来てました♪
感謝友達になってくれてありがとうございました。
保健室1年生の時 教室が足りなく確か保健室が教室になったような‥8組くらいまであったような‥
名前の中にれが付く人が好きでした。笑


ページの先頭へ