身延町立大須成小学校大塩分校の運動会

懐かしい身延町立大須成小学校大塩分校の記憶を共有するページです。

身延町立大須成小学校大塩分校の運動会

身延町立大須成小学校大塩分校にいたときやった忘れられない運動会の競技、一生懸命やった運動会までの練習等その他様々な運動会に関する想い出をつづってください

身延町立大須成小学校大塩分校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)毎年赤が買っていた気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会令和元年運動会ではラジオ体操をしました。キラキラ体操は平成30年度まで
運動会みかぐらおどったよね?
運動会運動会で綱引きで、綱を輪にした円形綱引きと言うのががありました。
運動会俳優の内藤つよしさんがビデオカメラのCM撮影で、学校に来ました。もちろん、みんな参加しましたよー♪
運動会ダンス休み時間にするのがめっちゃ楽しかったなぁ…
運動会4連勝からの負けがちょー悔しかった!
運動会秋の大運動会にあった「大きな絵」。4号棟にでかでかと張り出されて、花を添えてたな〜。
運動会運動会で、ポルノグラフィティの青春花道って曲流れてましたよね?
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会紅白から6色対抗になった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ体育館したのトイレはスリル高め
運動会運動会は毎年5月下旬から6月上旬。初夏(より前)に行う。
飼育小屋うさぎをにひきかっていたよ!!
トイレ臭い
飼育小屋噂によるとうさぎが穴掘って脱走したと聞いた
保健室3年か4年の時に鉄棒で足掛け後ろ回りしたら鉄棒が壊れていて針金で縛り付けてありその針金に手をかけてしまい左手のヒラを深く切ってしまい保健室に行って手当てしてもらいました でも当時は病院など行かずに治ってしまいました 今もまだ傷跡があります
給食あげパンがすきでした。
屋上卒業するまでに1回で良いから屋上からの景色を見てみたかった。‪( •̥ ˍ •̥ )‬
僕は6年2組の中島七海が好き
教室最近ではエヤコンも付き涼しかったりぬくぬくしてました床は傷んでいました


ページの先頭へ